ディープラーニングによる歩行者検出技術、プログラマブルSoCを初採用:オートモーティブワールド2017 開催直前情報
ザイリンクスは、「オートモーティブワールド2017」内の「第9回 国際カーエレクトロニクス技術展」において、先進運転支援システムや自動運転向けのソリューションを展示する。高性能・高集積・低消費電力のデバイスによって、車載システムのコネクテッド化や差別化をよりスマートに実現するとしている。
ザイリンクスは2017年1月12日、「オートモーティブワールド2017」(2017年1月18〜20日、東京ビッグサイト)内の「第9回 国際カーエレクトロニクス技術展」において、先進運転支援システムや自動運転向けのソリューションを展示すると発表した。高性能・高集積・低消費電力のデバイスによって、車載システムのコネクテッド化や差別化をよりスマートに実現するとしている。
ブースでは、プログラマブルSoC「Zynq UltraScale+ MPSoC」を使用し、畳み込みニューラルネットワークによる深層学習(ディープラーニング)のデモンストレーションを行う。歩行者検出用の組み込みコンピューティングプラットフォームとして、初めて同製品を使用する。
この他にも、エコシステムに参加している企業と共同開発したシステムも紹介する。ドライバー監視システムでは、リアルタイムの機械学習を用いて頭部とまぶたの動きを追跡するとともに、視線を測定することにより、ドライバーの注意力や覚醒状態を正確に検出する。
イーサネット-AVBを使用したマルチカメラシステムは、複数のカメラのフュージョンを行い、画像処理やゆがみ補正を実現。また、サラウンドビューシステムとして、車両の三次元表示をスムーズに切り替える様子も実演する。さらに、従来のミラーをカメラとディスプレイで置き換えるシステムも紹介する。
第9回 国際 カーエレクトロニクス技術展(オートモーティブワールド2017内)
会期 | 2017年1月18日(水)〜20日(金) |
---|---|
時間 | 10:00〜18:00(20日(金)のみ17:00に終了) |
会場 | 東京ビッグサイト |
ブースNo. | E35-38 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ザイリンクスの16nm世代プログラマブルSoC、消費電力5W以下を実現
ザイリンクスは、「オートモーティブワールド2016」において、16nmプロセスを適用した最新のプログラマブルSoC「Zynq UltraScale+ MPSoC」の動作デモを披露。4コアの「Cortex-A53」やFPGAブロックなどを動作させても、車載情報機器のSoCに求められる5W以下の消費電力になることを示した。 - サイドミラーなしのクルマが解禁、鏡がカメラに置き換わるとどうなる?
2016年6月から日本国内で“ミラーレス車”の公道走行が解禁になる。車両外部に装着したカメラで後方/後側方の間接視界を確保する代わりに、サイドミラーをなくすことが認められる。カメラに置き換われば、空気抵抗の低減やミラー分の軽量化を図ることができる。夜間の視認性向上や、運転支援など安全面の進化も見込まれる。 - 3つのカメラ映像で格段に広い後方視界、ただし“ミラーレス”の違和感も大きい
物理的なミラーの代わりにカメラとディスプレイを使って後方視界を確保する、BMWの「i8ミラーレス」の試乗レポートをお送りする。併せて、BMWが「CES 2016」で発表した「iビジョン・フューチャー・インタラクション」など、同社の次世代技術についても紹介しよう。 - デンソーがソニー製イメージセンサーを採用、夜間の歩行者検知が可能に
デンソーは、運転支援システムなどに用いられる車載用画像センサーにソニー製イメージセンサーを採用することで、夜間の歩行者認識が可能になったと発表した。 - 「完全自動運転の障害物検知は人工知能が不可欠」 、トヨタテクニカルセンターのCE
トヨタ自動車の北米市場における開発を担うトヨタテクニカルセンター。製品開発部門のCE(チーフエンジニア)に、北米市場での自動運転の動向について聞いた。