検索
ニュース

業務システムの大規模データを自動で予測分析する技術人工知能ニュース

NECは、同社のAI技術群「NEC the WISE」の1つとして「予測分析自動化技術」を開発した。データ項目の抽出/設計から、予測モデルの作成までの一連のプロセスを自動化するため、高度なスキルがなくても精度の高い予測分析が可能になる。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 NECは2016年12月15日、同社のAI技術群「NEC the WISE」の1つとして「予測分析自動化技術」を開発したと発表した。データ項目(特徴量)の抽出/設計から、予測モデルの作成までの一連のプロセスを自動化するもので、高度なスキルがなくても精度の高い予測分析が可能になる。

 同社が2015年に発表した「特徴量自動設計技術」を発展させ、業務システムで広く使われるリレーショナルデータベースにおいて、分析対象となる複数のデータベースの関係性から特徴量の仮説をAIが迅速に発見する。この過程で必要な多数の検索式も自動で生成される。これにより、分析経験を要する仮説立案などが不要となり、分析を短期化/省力化できる。

 また、同社独自の「異種混合学習」など、さまざまな機械学習手法を用いて作成した予測モデルから、最適な予測モデルを選択または組み合わせる。算出した予測値についての予測根拠も提示する。

 さらに今回、直観的に操作できるGUIも開発。画面の指示に従う簡単な操作により、データの特徴量探索、予測モデルが作成可能になった。

 現在、急増する高度なデータ分析ニーズに対して、世界的にデータ分析専門家が不足しており、非熟練者でも利用できる容易かつ高精度な分析手段が求められている。そうした課題に対応するため、同社では高度なデータ分析を自動化する研究開発を進めてきた。

 なお、三井住友銀行、日本総合研究所、NECで同技術の共同実証を試みたところ、専門分析者で2〜3カ月かかる分析作業が1日に短縮できた。NECでは、企業が自社でビッグデータ分析できるサービスとして、2017年度に同技術の提供を目指す。

photo
データ分析のプロセス

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る