ニュース
産業用ドローンに最適な高出力リチウムイオン充電池、NECが開発
NECエナジーデバイスが産業用(業務用)ドローンなどに向けた、高出力かつ安全性の高いリチウムイオン充電池の開発に成功した。ドローンに搭載すれば、飛行時間ならびに飛行距離の約33%向上が見込める。
NECエナジーデバイスは2016年9月26日、産業用(業務用)ドローンに向けた高出力かつ安全性の高いリチウムイオン充電池の開発に成功したと発表した。産業用ドローンに多く採用されている一般的なリチウムポリマー充電池に比べて、飛行可能回数が増加し、低温環境下での利用も可能となる。
開発したリチウムイオン充電池は正極材として新たに比容量(単位質量あたりの電力容量)の大きな材料を開発、高出力時の重量エネルギー密度を従来比約33%向上させた。また、電極組成の最適化による低抵抗化も進め、出力密度も従来比40%向上させている。
このエネルギー密度向上により、従来品と同重量・同エネルギー量で比較した際には飛行時間ならびに飛行距離の約33%向上が見込め、サイズならび重量の約25%小型軽量化が可能になる。
加えて電解液や添加剤の材質見直しも行い、充放電を繰り返した際の容量低下特性も従来比10%向上させており、同社によれば「典型的なリチウムポリマー充電池の2倍以上」の耐久性を得ることに成功したとしている。
開発された新型リチウムイオン充電池は既に自律システム研究所にて評価が行われており、2017年第1四半期に販売が開始される予定。同社ではドローンをはじめ、ロボットなどさまざまなデバイスに向けた電源として提供していく考えだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 組み込みエンジニアが手掛ける「安全」なドローン
ドローンの産業向け展開が始まっている。しかし、「産業用」としての利活用を進める上での技術要件はまだ確立されていない。その中で“安全を担保する”ドローンの開発を進めるのが、ドローンワークスの今村博宣氏氏だ。 - 沿岸の松枯れ被害低減にドローン投入、ドコモら着手
松くい虫などで松が枯れる「松枯れ」には、対象部分の伐採が有効な手段とされているが、広範に及ぶ沿岸林の松を目視確認するのは多大な労力が必要だ。 - 飛行申請からデータ運用まで「ドローン使ってアレがしたい」を全面支援
日立システムズがドローンの飛行申請から操縦、データ分析、既存システムとの連携までも支援する「ドローン運用統合管理サービス」の販売を開始した。 - 双腕アーム付き産業用ドローンなど、プロドローンが開発
プロドローンが2本のロボットアームを装備した大型ドローン「PD6B-AW-ARM」と壁面調査が可能な張り付き型ドローン「PD6-CI-L」を開発した。 - キヤノンがドローン市場に参入、映像解析ソリューション提供へ
キヤノングループのキヤノンマーケティングジャパンが、ドローン開発製造のプロドローンに1億円を出資、産業用ドローン市場に参入する。