「蚊取空清」のCMのひみつ
MONOist製造マネジメントフォーラム読者の皆さま、例年2月と9月に開催しているバーチャル展示会「ITmedia Virtual EXPO」の開催が近づいてまいりました。ITmedia Virtual EXPOでは10本ほどの講演を用意していますが、今回私が担当した講演の1つが「シャープの空気清浄機はなぜ蚊を取れるのか」です。
人気連載「小寺信良が見た革新製品の舞台裏」でも紹介した、シャープの蚊が取れる空気清浄機「蚊取空清」の開発秘話を開発責任者の冨田氏に講演していただきます。特に、蚊がじゃんじゃん蚊取空清に入っていて取れちゃう映像は必見です。ぜひ登録してご覧ください。
さて今回は、講演映像を撮影した際のこぼれ話を紹介しましよう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ≫モノづくり編集のこぼれ話
- 空気清浄機が蚊を取る? シャープが狙う新市場
シャープが2016年4月に発売した「蚊取空清」は、蚊取り機能を持つ「世界初」の空気清浄機である。なぜ空気清浄機に蚊取り機能を持たせたのか、開発にはどのような苦労があったのか。小寺信良氏が探る。 - シャープの“膿”は出し切れたか、鴻海傘下でもエネルギーとディスプレイに不安
シャープの2015年度(2016年3月期)決算では、売上高が2兆4615億円、営業損失が1619億円、経常損失が1924億円、当期純損失が2559億円という厳しい結果になった。ただし「鴻海グループとの戦略的提携により、強固な取引関係の確立と財務基盤の強化を図る」(シャープ社長の高橋興三氏)ことで、事業の安定的な継続が可能になるとした。 - 「シャープの太陽光事業の競争力強化にまい進」、鴻海の郭会長が明言
シャープは、同社を傘下に収める鴻海科技集団総裁の郭台銘氏と副総裁の戴正呉氏による「大切なお客様と取引先の皆様へ」と題したメッセージを公開した。同メッセージでは、エネルギーソリューション事業のリストラや人員削減に関する報道を否定。「シャープの太陽光事業の競争力強化にまい進する」と言明した。