他人の運転に難癖をつけながら、自動運転車の運転の腕前を想像する
他人が運転するクルマに乗っていると、いろいろなことが気になってしまいます。
「なぜこのタイミングまでブレーキを踏まないんだろう。できたらもう少し静かに停止してほしいな」「どうして車線変更ばっかりするんだろう、落ち着かない」「この人の運転だと酔いそうな気配がする……」などと心の中でつぶやいています。
もちろんネガティブな点ばかりでなく、どの道で行くと信号で止まりにくく早く到着するか、どの車線を選ぶとスムーズなのかなど勉強になることも多いです。
運転してもらっておいて文句言うな、気になるなら本を読むとかスマートフォンを見るとかすればいい、と思われるかもしれません。筆者は乗り物酔いしやすいので、なるべく前方を見るしかないのです。
他人と自分の運転を比較して、自分の方がうまいなどとは全く考えていません。どうしても目についてしまうのです。なぜ他人の運転が良くも悪くも気になるのでしょうか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ≫モノづくり編集のこぼれ話
- 新型「Eクラス」のレベル2自動運転機能は「モデルS」より“安心”
「W120/121」から数えて10代目となるメルセデス・ベンツの新型「Eクラス」は、かつてないほどに大幅な進化を遂げた。レベル2に相当する自動運転機能はドライバーに安心感を与えるような仕上がりになっていた。 - 日産の自動運転は“心地よい”、コンセプトEV「Nissan IDS Concept」
日産自動車が東京モーターショー2015で自動運転技術のコンセプトEV「Nissan IDS Concept」を世界初公開。「ニッサン・インテリジェント・ドライビング」という同社の自動運転車コンセプトを具現化。“人にとって心地よい”自動運転とは?