ニュース
フルカラー/マルチマテリアル対応の3Dプリンタを発売:3Dプリンタニュース
ストラタシス・ジャパンは、フルカラーでマルチマテリアル対応の3Dプリンタ「Stratasys J750」の日本国内での販売を開始した。塗装や組み付けなどのポストプロセスを必要とせず、作業を効率化できる。
ストラタシス・ジャパンは2016年6月22日、フルカラーでマルチマテリアル対応の3Dプリンタ「Stratasys J750」の日本国内での販売を開始した。フルカラーで完成された状態でプリントされるため、塗装や組み付けなどのポストプロセスが必要ない。
Stratasys J750は、36万色以上のカラーバリエーションを表現でき、硬質から軟質、不透明から透明まで、幅広いマルチマテリアル物性を再現できる。同一のパーツ内で異なる物性を表現できるため、リアルなプロトタイプモデルを短時間で制作できるという。
また、大容量/6種類までのマテリアル搭載に対応し、使用頻度の高い樹脂を装填したままプリント準備ができる。新デザインのプリントヘッドは、デジタルABSなどの生産クオリティのプラスチックを、他のPolyJetシステムの半分の時間でプリントできる。
さらに、新ソフトウェア「PolyJet Studio」は、直感的なユーザーインタフェースを採用し、簡単にマテリアルを選択してビルドを効率化し、プリントジョブを管理できる。カラーや透明、硬度の割り当てのコントロールも容易で、カラーテクスチャはCADツールからインポートされたVRMLファイルからロードできる。
同社では、同製品を活用することで、手作業によるポストプロセスの時間を削減するなど、モノづくりのプロセスを効率化するとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- いまさら聞けない 3Dプリンタ入門
「3Dプリンタ」とは何ですか? と人にたずねられたとき、あなたは正しく説明できますか。本稿では、今話題の3Dプリンタについて、誕生の歴史から、種類や方式、取り巻く環境、将来性などを分かりやすく解説します。 - 「3Dモデラー」が未来の花形職業になる日
無償3次元CADツールや数万円で購入できる3Dプリンタの登場により、モノづくりを取り巻く環境やビジネスモデルが大きく変わろうとしている。そうした変化を3次元CADベンダー、3Dプリンタベンダー自身はどのように見ているのか? オートデスクとXYZプリンティングジャパンの担当者が語る。 - 3Dプリンタがなくなる日
3Dプリンタは、3Dプリンタと呼ばれなくなったときに、本当に身近なものになるのかもしれない。FABカルチャーを発信するスタジオを運営する神田沙織氏が、自身の活動を紹介しながら家庭向け3Dプリンタを取り巻く現状について語った。 - 3Dプリンタは臨界点を突破したのか
新たなモノづくりの姿を示す象徴として「3Dプリンタ」は大きなムーブメントを巻き起こしている。しかし、3Dプリンタそのものは既に1980年代からある技術で過去には夢を追いつつも突破できない壁があった。かつての研究の最前線から今のムーブメントはどう見えるのか。東大名誉教授で現在は世界最大のEMSフォックスコンの顧問も務める中川威雄氏に話を聞いた。 - 【第1話】「あッ 3Dプリンター屋だッ!!」との出会い
「自分でも3Dプリンタを使えるようになりたい!」と願うY君と、中野ブロードウェイにある「あッ 3Dプリンター屋だッ!!」のN店長との交流を通じ、パーソナル3Dプリンタを使いこなすためのハウツーを解説する連載。Y君とN店長の出会いから物語はスタートします。