ニュース
ヤマハ発動機のバイク運転ロボ「MOTOBOT」がロッシと遭遇、秘密兵器も開発中?:自動運転技術
ヤマハ発動機が、ヒト型自律ライディングロボット「MOTOBOT」の映像の続編を公開。既にサーキット内の自律走行が可能な段階まで開発が進んでいるMOTOBOTが、目標とする“史上最強のライダー”バレンティーノ・ロッシ(MotoGPレーサー)と初対面するという内容になっている。
ヤマハ発動機は2016年5月19日、「東京モーターショー2015」で公開したヒト型自律ライディングロボット「MOTOBOT」の映像の続編を公開した。既にサーキット内の自律走行が可能な段階まで開発が進んでいるMOTOBOTが、目標とする“史上最強のライダー”バレンティーノ・ロッシ(MotoGPレーサー)と初対面するという内容になっている。
映像のタイトルは「MOTOBOT Meets The Doctor」で、MOTOBOTの開発に用いられているサーキットにロッシが訪れるところから始まる。実際に、同社の二輪車「YZF-R1M」を乗りこなすMOTOBOTを見て興味津々のロッシは、MOTOBOTの開発者を質問攻めに。
開発者によれば、既にサーキット内の自律走行が可能なMOTOBOTだが、より深いバンク角で走行できるように格納式アウトリガーを開発しているところだという。
そして開発者から「あなたへの挑戦を認めてくれるならぜひサインを」と依頼されたロッシは、MOTOBOTのヘルメットのサンバイザー上部に「Forza Motobot!」というメッセージとともにサインを入れる。そして「MOTOBOTのために僕の走行データも取るかい?」と提案するのだった……。
「MOTOBOT Meets The Doctor」(クリックで再生) 出典:ヤマハ発動機
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- バイク乗りロボット「MOTOBOT」はロッシを超え、“心地よいバイク”を生み出す
ヤマハ発動機が東京モーターショー2015で公開したバイク乗りロボット「MOTOBOT」。世界的ライダー、ロッシを超えるという壮大な目標を掲げるが、“彼”には違った使命もある。 - 目指すは200km/hのサーキット走行、ヤマハのバイク乗りロボ
ヤマハ発動機が東京モーターショー2015で、二輪車を運転できる人型自律ライディングロボット「MOTOBOT(モトボット)Ver.1」を初公開。難しい二輪車の走行を、ロボット側のみで制御し、自律的な運転操作を行っている。 - ヤマハ発動機がシリコンバレーに拠点、二輪車以外にロボティクスなども対象に
ヤマハ発動機は米国シリコンバレーに全額出資の子会社YMVSVを設立した。YMVSVは、ヤマハ発動機の主力事業である二輪車を中心とした「Vehicle(ビークル)」だけでなく、「Robotics(ロボティクス)」や「Industrial Solution(インダストリアル・ソリューション)」も対象領域としている。 - ヤマハ発動機の独自開発四輪車は2019年以降に発売、中期経営計画で言明
ヤマハ発動機が2016〜2018年度の中期経営計画を発表した。2018年度に売上高で2015年度比3500億円増の2兆円、営業利益は同550億円増の1800億円を目指す。開発中の四輪車の発売時期は「今回の中期経営計画の後、2019〜2020年ごろになる」(同社社長の柳弘之氏)という。