低コスト・短期間でシステム導入可能なIoTプラットフォームを提供開始:製造ITニュース
NTTデータは、IoTプラットフォーム「ANYSENSE(エニセンス)」の提供を開始した。主に上下水道、自治体向け河川・道路・防災、民間分野向けのサービスで、開発費用を約3分の1に削減し、短期間でのシステム導入が可能になる。
NTTデータは2015年10月1日、IoT(モノのインターネット)プラットフォーム「ANYSENSE(エニセンス)」の提供を開始した。主に、上下水道、自治体向け河川・道路・防災、民間分野などを対象とし、まずはメタウォーターの上下水道事業者向け監視サービス用にANYSENSEを提供。両社で連携し、同分野におけるIoTサービスの営業や開発を進めていく。
ANYSENSEは、センサー、機器、プラントなど、離れた場所にあるさまざまな「もの」の情報を収配信するIoTプラットフォームだ。従来のシステムは、デバイスやネットワークの機能的・性能的制約から、目的に応じて個別に開発することが多く、開発・運用コストが高くなる傾向にあった。ANYSENSEは、最新の通信技術やデータ蓄積技術を採用し、新たにソフトウェア開発をすることなく、PLCと接続できる。従来に比べ、開発費用を約3分の1に削減し、短期間でのIoTシステム導入を可能にした。
また、センターとセンサー間の通信は、MQTTプロトコルによる高速・大量通信が可能。接続回線は、MVNOなどの携帯回線から専用回線まで自由に選択して使用できる。ソフトウェアをモジュール化したことで、ネットワーク機器や機械本体の通信ボードなどの現場機器にも組み込めるという。
提供形態は、月額利用料型の「クラウドサービス」と、同社のクラウドセンター内に専用のクラウド環境を構築する「プライベートクラウド」、各ユーザーの拠点にシステムを構築する「オーダーメイド開発」の3種となる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 民間企業が参入を狙う水道関連事業、モノづくりのコア技術が強みに
近年、水道事業に民間企業が参入する動きが強まっている。水道関連事業を手掛けるメタウォーターは、富士電機グループと日本ガイシグループ、それぞれの水環境部門の統合によって2008年設立された民間企業だ。同社の取り組みを取材した。 - 電力を食い過ぎるサーバ、NTTデータが直流とクラウドで解決
300台のサーバを社内に抱える日本無線。ITコストや消費電力がばかにならない。仮想化技術でサーバを集約したことに加え、NTTデータやNTTデータ先端技術とともに高電圧直流(HVDC)技術を採用し、消費電力を引き下げた。HVDCはどのような場合に消費電力を低減できるのだろうか。 - ビクトリア女王が好んだワイト島、英国最大の島が100%再生エネ化へ
再生可能エネルギーの利用ではドイツやスペインなどが注目を集める。英国はモデル地域を指定し、一気に再生可能エネルギーの100%利用を目指す。舞台は英国最大の島ワイト島だ。東芝やIBMが技術を提供する。 - 組み込みでもAndroid解禁!? 模索から実用へ
組み込み業界でも存在感が増す「Android」。ET2010会場では、模索段階を脱却し、“実用”へ向けた本格的な取り組みを数多く見ることができた - 「その3Dプリンタ、来週壊れます」を把握可能に、IoTを使った保守サービス実用化へ
NTTデータは、NTTデータエンジニアリングシステムズ、JSOLなどと共同で、IoT技術を活用した3Dプリンタの保守メンテナンスサービスの実証実験を開始。2016年度に商用化する計画で、将来的には製造業のさまざまな製品の保守サービスとして展開していく方針だ。