スマートルームミラーに最適、フリーフォームディスプレイとエッジUI:CEATEC 2015
シャープは「CEATEC JAPAN 2015」において、液晶ディスプレイの形状を自由に設計できる「フリーフォームディスプレイ(FFD)」の新たな形状を4種類初公開した。中でも、FFDの端部に静電容量型のタッチユーザーインタフェースを組み込んだ「FFD+Edge UI(エッジUI)」はスマートルームミラーに最適だという。
シャープは、「CEATEC JAPAN 2015」(2015年10月7〜10日、幕張メッセ)において、液晶ディスプレイの形状を自由に設計できる「フリーフォームディスプレイ(FFD)」について、新たに4種類の形状を初公開した。
初公開したのは、中央部が凸型に湾曲した「Curved」、台形の「Type C」、円形のFFDとそれを囲むようにダイヤル型インタフェースを組み合わせた「Dial」、FFDの端部に静電容量型のタッチユーザーインタフェースを組み込んだ「FFD+Edge UI(エッジUI)」である。
これら4種類のFFDの中でも興味深かったのがFFD+エッジUIの展示である。液晶ディスプレイ端部の静電容量型タッチユーザーインタフェースを用いることで、運転中であっても操作がしやすいことが特徴になっている。「車載機器のユーザーインタフェースをタッチパネルなどにすると、操作時には液晶ディスプレイをしっかりと見る必要がある。エッジUIは、液晶ディスプレイの端部に触れることで操作ができるので、運転時の安全性を高められる」(同社の説明員)という。
また後方に向けて設置したに車載カメラをルームミラーに表示する、いわゆる「スマートルームミラー」への適用例も展示した。「スマートルームミラーは、通常のルームミラーとしての機能も求められるので、鏡面に指紋が残るタッチパネルをユーザーインタフェースには使うのは難しい。そういう観点で見ればエッジUIは、スマートルームミラーに最適だろう」(同説明員)としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ≫「CEATEC JAPAN 2015」特集サイト
- 日産の「スマート・ルームミラー」を体験、後方視野角が2倍以上に
日産自動車が、「人とくるまのテクノロジー展2014」で国内初公開した「スマート・ルームミラー」。荷室部や後席乗員の影響を受けないクリアな後方視界が得られるだけでなく、視野角も通常のルームミラーの2倍以上となる約50度に広がる。 - アイシン版「スマート・ルームミラー」は後方視野角100度を確保
アイシン精機は、「人とくるまのテクノロジー展2014 名古屋」において、車両後方の映像をドライバーに分かりやすく映し出す「リアスルーモニター」を展示した。同様の機能には、日産自動車の「スマート・ルームミラー」があるが、リアスルーモニターは後方視野角が100度と広いことを特徴としている。 - パイオニアのミラー型テレマティクス端末、LTE通信モジュールの利用料は月300円
パイオニアは、LTE通信モジュールを搭載するミラー型テレマティクス端末を開発したと発表した。車載機器として、LTE通信モジュールを搭載するのは国内初となる。2015年3月末までに発売する予定だ。 - 鏡からガラスへ瞬時に切り替わる、産総研が調光ミラーシートを実演
産業技術総合研究所(産総研)は、「nano tech 2013」で、自動車などの窓ガラスを鏡の状態と透明な状態の間で切り替えられるガスクロミック方式調光ミラーシートの実演デモを披露した。鏡からガラスへの切り替えが瞬時に完了する様子を映像で紹介する。