ニュース
LVDS用途向け、ワンタッチ挿入タイプの0.50mmピッチFFCコネクタを発売:FAニュース
日本モレックスは、高速データ転送技術のLVDS用途向けに、0.50mmピッチFFCコネクタ「503908」シリーズを発表した。コネクタの両端にサイドロックラッチ機構を搭載し、上方向からの外力による不慮のロック開放を防止できる。
日本モレックスは2015年8月12日、高速データ転送技術のLVDS(低電圧差動シグナリング)用途向けに、0.50mmピッチFFCコネクタ「503908」シリーズを発表した。
503908シリーズは、FFCを挿入するとワンタッチで定位置にロックできる。コネクタの両端にサイドロックラッチ機構を搭載し、上方向からの外力による不慮のロック開放を防止。類似タイプやアクチュエータータイプに比べ、高い接触信頼コネクタ性を発揮するという。
さらに、下部のPCB基板に負荷をかけない設計を採用。統合金属製シールドと接地タブにより、Display PortやV-by-One HSなどの高速標準に対応し、最大データ伝送速度5.4Gbpsを可能にした。
主な用途は、フラットパネルTV・PC・フラットパネルディスプレイ付き機器などの民生機器、カーオーディオなどの自動車インフォテイメント、遊戯機器などとなる。
FAメルマガ 登録募集中!
MONOist FAフォーラムのメールマガジンの配信を2014年7月よりスタートしました。FAニュースをはじめ、産業用ロボット、インダストリー4.0、PLCや産業用ネットワーク、制御システムセキュリティなど注目の話題をまとめてお届けしています。
ぜひ、メルマガ配信のご登録をお願い致します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 車載インフォテインメントシステムとは?
IVIシステムの概要と、GENIVI Allianceが開発した「GENIVIプラットフォーム」を紹介。今回はIVIの概要を中心に解説する - 進化の分岐点を迎えるカーナビ
カーナビが進化の分岐点を迎えている。2006年以降、PNDがナビゲーション機器市場の急拡大をけん引し、携帯電話機のナビゲーション機能も大幅に性能が向上した。こうした動きを受けて、組み込み型カーナビにも変化が求められている。本稿では、まずカーナビ開発の歴史と現在の市場の状況をまとめる。その上で、次世代カーナビ用の最新プロセッサ/リアルタイムOSの動向を紹介する。 - 「サイバーナビ」の車載音楽ストリーミング機能、「MIXTRAX」で差異化
パイオニアは、レコチョクと共同開発した車載情報機器向けの音楽ストリーミング機能「ミュージッククルーズチャンネル」と、同機能を搭載したカーナビゲーションシステム「サイバーナビ」の2015年夏モデルを発表した。約100万曲の楽曲から、ドライブの状況や目的に合わせてレコメンドする機能が特徴の1つだが、パイオニアは独自技術「MIXTRAX」によって差異化を果たしたという。 - パナソニックが注力する「8/5×3」とは?
パナソニックは2014年度の事業方針を発表。2014年度は、構造改革の総仕上げとするとともに成長戦略への仕込みを行う年と位置付け、2018年に売上高10兆円を目指す。 - 車載Linuxのオープンソース活動は携帯電話機の轍を踏んではならない
「Automotive Linux Summit 2014」の2日目の基調講演には、パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社のインフォテインメント事業部で技術担当(CTO)を務める水山正重氏が登壇。水山氏が、「オープンソース活動では、議論だけに時間を費やすべきではない。開発成果を実装する必要がある」と語る背景には、携帯電話機の開発を担当していた際の経験があった。