ニュース
親子で楽しむトヨタの「カマッテ」、4代目はブース全体を使って楽しむ:東京おもちゃショー2015(2/2 ページ)
トヨタ自動車が「東京おもちゃショー2015」で展示した「カマッテビジョン」は、ブース全体を使ってクルマを楽しむ構成になっている。
「カマッテビジョン」を疑似体験
ブース全体でクルマを楽しむカマッテビジョンは、このカマッテはじめに乗車した状態から始まる。以下に写真でその流れを見て行こう。
「カマッテはじめ」に乗車した状態を、車両前方側から「カマッテビジョン」の専用タブレット端末で撮影(左)。その後、専用タブレット端末を使ってブース内の走行コースを走らせるカマッテを選択する(右)。タブレット端末のカメラで撮影したカマッテはじめのミニチュアモデル上に、走らせるカマッテがAR(拡張現実)として表示される。さまざまな種類と色の組み合わせの中から自分好みのカマッテを選べる。ミニチュアモデルを回転させれば、ARのカマッテも回るので外観の確認が容易(クリックで拡大)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 親子で“もっと身近に”楽しんで、「カマッテ57s」はカスタマイズ性がアップ!
トヨタ自動車が、「東京おもちゃショー2013」に出展しているコンセプトカー「カマッテ57s」は、ボディ外板を小型で軽量な57枚の「着せ替えパネル」で構成し、「親子で“もっと身近に”楽しむ」ためのカスタマイズ性を高めた。着せ替えパネルの交換の様子も映像で公開されている。 - 「親子がふれあうきっかけに」、トヨタの「カマッテ」はエンジンを載せてもOK!
トヨタ自動車が「東京おもちゃショー2012」に出展した「Camatte(カマッテ)」は、「親子で楽しむクルマ」というコンセプトを基に開発された。モーターと鉛電池で走行する電気自動車(EV)だが、エンジンを載せることも想定している。 - 「エコカーで楽しんで!」、自動車メーカーは子ども向けの体験型展示を展開
小学校から高校まで多くの学生が社会見学のために参加していた「エコプロダクツ2012」。自動車メーカーの展示は、モーターショーなどと異なり、子どもが楽しめる体験型のものが中心になっていた。 - マツダの安全技術は子ども目線、キッズデザイン賞の最優秀賞を受賞
マツダは、子どもの安全・安心に配慮した自動車技術「MAZDA TECHNOLOGY FOR KIDS」が、「第8回キッズデザイン賞」で最優秀賞となる「内閣総理大臣賞」を受賞したと発表した。自動車技術が同賞の最優秀賞を受賞するのは今回が初めて。 - 元ソニー会長の出井氏も期待、「自分だけのクルマ」を実現するEVスポーツカー
電気自動車(EV)スポーツカー「トミーカイラZZ(ズィーズィー)」を開発したグリーンロードモータースが、「あなただけのクルマをつくれる時代を語ろう」と題したトークイベントを開催。元ソニー会長の出井伸之氏と、タレントのパンツェッタ・ジローラモ氏をゲストとして招き、クルマの未来を語った。