IoTデバイスにリッチなUIと豊富な機能をQtで提供、SRA:ESEC2015 開催直前情報
アプリケーション開発全般をカバーするフレームワーク「Qt」(キュート)。ESEC2015のSRAブースでは、Qtにおけるクロスプラットフォームの柔軟性や3Dモデル描写といった最新機能を確認できる他、Red Hat Embedded ProgramによるLinuxで動作するQtのデモも見ることができる。
2015年5月13〜15日の3日間、組み込みシステム開発に必要なハードウェア/ソフトウェア/コンポーネントから開発環境までが一堂に集結する「第18回 組込みシステム開発技術展(以下、ESEC2015)」および、IoT/M2Mシステムを構築するための無線通信技術やセンサー、アプリケーションが一堂に会する「第4回 IoT/M2M展」が開催される。
ESEC2015およびIoT/M2M展の開催に先立ち、アイティメディアが運営する組み込み/エレクトロニクス関連メディア「MONOist」「EE Times Japan」「EDN Japan」では特設ページをオープンし、来場予定者や来場検討されている方々に向け、注目企業の見どころ情報を開催直前までお届けしていく。また、会期中・会期後も速報やリポート記事を多数掲載する予定なので期待してほしい。
今回紹介するのは、GUIアプリケーションフレームワークのデファクトスタンダードになりつつある「Qt」(キュート)の商用ライセンスや関連サービスの提供などを行う展示内容だ。
組み込みでもリッチなUIと豊富な機能を
QtはC++で開発された複数プラットフォームに対応したアプリケーションフレームワークであり、その対応プラットフォームにはもちろん組み込みLinuxなどをはじめとした組み込みOSも含まれている。機能面ではGUIの提供だけではなくネットワークやデータベースの機能も提供されていることから、既に多くのIoTデバイスに採用されている。
ESEC2015の同社ブースではHTML5との連係を可能にする「Qt WebEngine」や、最新バージョン「Qt 5.5」にてテクノロジープレビューが予定されている、3Dモデルの描画/操作/エフェクト処理を行える「Qt 3D 2.0」など最新機能についての紹介やデモが行われる。また、マルチプラットフォーム対応の柔軟性を示すため、組み込みLinuxやAndroid、iOS、Windows、Mac OS X、Linux上での各種最新モジュールのデモが、ルネサス「R-CAR」やアットマークテクノ「Armadillo」など各種デバイス上で行われる。
また、同社では2015年4月にレッドハットの組み込み向けプログラム「Red Hat Embedded Program」のディストリビュータ認定を受けており、ブースではQtを採用したIoTデバイスとRed Hat Embedded Programとの連携も紹介される予定だ。
Qtがカーナビゲーションシステムの分野で多く採用されていることから、同社ではクラスタメーターやHMD(ヘッドマウントディスプレイ)などにも採用が進むと考えており、その中でQt 3D 2.0やQt WebEngineが重要な位置を占めていくと予想している。また、こうしたデバイスがIoTのエンドデバイスに位置付けられることから、システムデバイスとしてのRed Hat Embedded Programとの連係にも期待するとしている。
第18回 組込みシステム開発技術展(ESEC2015)、「第4回 IoT/M2M展」
会期: | 2015年5月13日(水)〜15日(金) |
---|---|
時間: | 10:00〜18:00(15日(金)のみ17:00に終了) |
会場: | 東京ビッグサイト |
SRA ブースNo.: | 西 4-62 |
関連記事
- ESEC2015 開催直前情報:東芝「FlashAir」は眼前の機器をIoTデバイスに“変身”させる
東芝 セミコンダクター&ストレージ社はESEC2015の同社ブースで、無線LAN搭載カード「FlashAir」の活用事例を紹介する。開発環境が公開されており、既存機器に差し込むだけで“IoTデバイス化”できるユニークなアイテムだ。 - ESEC2015 開催直前情報:安全なクラウド接続と離れた現場の見える化を支援、サン電子
IoTやM2Mなどで“つながる”ことが前提となりつつある今、サン電子は産業用モバイルルータによるネットワーク構築と現場情報を監視するM2Mプラットフォームで、安全な接続と離れた現場の見える化を支援する。 - ESEC2015 開催直前情報:到来したIoT時代、位置情報と無線通信で差別化を図るユーブロックスジャパン
IoT/M2Mを語る際に重要となる無線通信と位置情報。ユーブロックスジャパンはセルラー、測位モジュールに加えて短距離無線モジュールを製品ポートフォリオに追加、ESEC2015ではデモを交えて無線通信と位置情報の活用を紹介する。 - ESEC2015 開催直前情報:つながる世界をArmadilloでスムーズに、アットマークテクノ
「IoT」は組み込み機器にとって大きなテーマであり、センサーやデバイスをクラウドまで接続する際、ゲートウェイは重要な要素となっている。アットマークテクノはESEC2015にてIoTゲートウェイ「Armadillo-IoT」にて、“スムーズなIoT実現”を多彩な事例で紹介する。 - ESEC2015 開催直前情報:図研がインテルプラットフォームを使用したIoT機器の開発を効率化
IoTの本格普及に伴い、高度な電気設計を短時間で完了することが求められるようになっているが、図研ではESEC2015にて、インテル製IoTデバイスを用いた際の設計効率向上を紹介する。 - ESEC2015 開催直前情報:トレンドマイクロが重要度を増す組み込みセキュリティをトータルサポート
組み込み機器にとっても無視できない課題となっているセキュリティ対策。トレンドマイクロはESEC2015において、組み込み機器のセキュリティリスクと具体的なソリューションについて、ロックダウン型ウイルス対策ソフト「Trend Micro Safe Lock」を中心に紹介する。 - ESEC2015 開催直前情報:インテルはIoTの「可能性」と「パワー」を具体的に紹介
2014年は「IoT」がビジネストレンドになった年だったが、2015年はどうなるか? ESEC 2015でインテルは「Internet of Things, It’s here, now」をテーマに、IoT技術によってさまざまな業種業界で現在進行中の「変革」を多彩な事例で紹介する。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.