ヒトと共に作業する、軽量卓上パートナーロボット:FAニュース
ユニバーサルロボットは、パートナーロボットの最新製品「UR3」を発表した。本体重量11kgと軽量で、全ての関節が360度回転し、先端の関節は無限に回転できる。
デンマークのユニバーサルロボットは2015年3月18日、ヒトと共に作業するパートナーロボットの最新製品「UR3(ユーアールスリー)」を発表した。2人チームの2人目、あるいは単独のオペレータとして効率的に機能するもので、軽量の組み立て作業や高速・高精度にウェイポイント間を移動する医療機器、回路基板、電子部品などの製造向けとなる。
UR3は、本体重量11kgという軽量・小型の6軸協働卓上ロボット。動作範囲は500mmで、全ての関節が360度回転し、先端の関節は無限に回転できる。
また、独自の力検出機能など、15種類の高度で調整可能な安全設定を備えた。力検出機能では、デフォルトで150Nの力を検出し、最小50Nで全ての動きを止めるようプログラムできる。繰返し精度は±0.1 mm(±0.004インチ)で、「触覚」によって表面の外形(スマートフォンの周囲のアルミ製エッジなど)に沿って動くことも可能だ。
これらの機能により、ピックアンドプレースや組み立ての他、磨き、接着、ネジ締め、塗装、はんだ付けなどのアプリケーションに対応し、均一な製品の生産維持が可能になるとしている。
FAメルマガ 登録募集中!
MONOist FAフォーラムのメールマガジンの配信を2014年7月よりスタートしました。FAニュースをはじめ、産業用ロボット、インダストリー4.0、PLCや産業用ネットワーク、制御システムセキュリティなど注目の話題をまとめてお届けしています。
ぜひ、メルマガ配信のご登録をお願い致します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- いまさら聞けない産業用ロボット入門〔前編〕
日本は「ロボット大国」とも呼ばれていますが、その根幹を支えているのが「産業用ロボット」です。それは世界の産業用ロボット市場で圧倒的に日本企業がシェアを握っているからです。では、この産業用ロボットについてあなたはどれくらい知っていますか? 今やあらゆるモノの製造に欠かせない産業用ロボットの本質と基礎を解説します。 - いまさら聞けない産業用ロボット入門〔後編〕
日本が「ロボット大国」とも呼ばれる中、中心を担う産業用ロボットの概要と将来像について紹介する本企画。〔後編〕では、産業用ロボットと最新技術と将来像について、紹介したいと思います。 - 「ロボット大国だとは全く思っていない」〜産業用ロボット世界シェアNo.1の安川電機(前編)
日本は産業用ロボットの出荷台数・稼働台数で世界一を誇る。一番多く作って、一番多く使っているのだ。自動車の大量生産を追い風に、1970年代後半、国内で初めてオール電気式の産業用ロボットを発売し、今なおロボット開発に情熱を注ぎ続ける安川電機に、産業用ロボット市場の動向について伺った。 - 日本は本当に「ロボット大国」なのか
「日本のロボット技術は世界一」……。しかし東日本大震災による原発事故で最初に投入されたのは米国製ロボットだった。日本は本当に「ロボット大国」なのだろうか?