ニュース
操作性・視認性を向上した体外循環装置用遠心ポンプ駆動装置を発売:医療機器ニュース
テルモは、PCPSシステムの体外循環装置用遠心ポンプ駆動装置「キャピオックス遠心ポンプコントローラー SP-200」を発売した。大画面タッチパネルやトランジットタイム方式を採用した流量センサーにより、操作性・視認性が向上した。
テルモは2015年2月6日、心停止時の緊急心肺蘇生などに使うPCPSシステムの体外循環装置用遠心ポンプ駆動装置「キャピオックス遠心ポンプコントローラー SP-200」(通称NEO)を発売した。
SP-200は、大画面タッチパネルを採用した他、コントローラー本体の重量を同社従来機の14kgから8kgに削減した。流量センサーにトランジットタイム方式を採用したことで、従来の専用コネクタを不要とし、操作性・視認性が向上したという。
また、血液回路内の気泡の検出・流量・圧力・温度の変化に対応する、警報・警告機能を備えた。さらにヒストリー機能では、流量や圧力、イベントの履歴が確認でき、USBメモリに出力することも可能になっている。意図せずパネルやツマミに触れた場合でも、反応しない設定ができるキーロック機能も備えた。
希望小売価格は、システムで1240万円(税別)からとなっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 知的財産権情報を事業戦略策定に活用するには? 〜新規事業への参入を検討するための特許情報分析〜
エンタメロボット社の新規事業計画に勝算は? 架空企業の事業計画を題材に、本物の特許情報を基にしたリサーチを自力で行ってみよう - 電子カルテにデータを自動入力、通信機能付きのバイタルサイン測定機器
テルモの「HRジョイント」やオムロンコーリンの「スポットチェックモニタ HBP-1600」は、血圧や体温などのデータを電子カルテに自動で送信できる測定機器だ。電子カルテの普及率が低いという状況ではあるが、こうした測定機器は手入力によるミスを防ぎ、データを転記する時間も短縮できるなど、利点は多い。 - “医療城下町”を作る静岡、「ファルマバレー構想」で中小企業を強力に支援
静岡県は、主に東部地域を中心として、医療産業を推進する「富士山麓先端医療産業集積構想(ファルマバレー構想)」を掲げている。2016年には、医療研究などを促進し、地域の雇用創出にも貢献する新しい拠点が完成する予定だ。