神奈川県が“日本初”の「わくわく夢ファンド」でモノづくり産業を活性化へ:中小製造業ニュース
神奈川県は県内のモノづくり産業の活性化にクラウドファンディングを活用するプロジェクト「神奈川ものづくり『わくわく』夢ファンド)」の運営事業者に、サイバーエージェント・クラウドファンディングときびだんごの2社の選出を発表。中小企業やベンチャー企業を対象に、新たなモノづくりの市場創出を目指すという。
神奈川県は2015年1月21日、県内のモノづくり産業の活性化にクラウドファンディングを活用するプロジェクト「神奈川ものづくり『わくわく』夢ファンド(以下、わくわく夢ファンド)」の運営事業者に、クラウドファンディング事業手掛けるサイバーエージェント・クラウドファンディングときびだんごの2社を選出したと発表した。
わくわく夢ファンドは、神奈川県内の中小企業やベンチャー企業に対して、クラウドファンディングを活用した新製品開発などのサポートを行う取り組み。神奈川県が神奈川産業振興センターなどと協力して新規プロジェクトの発掘を行い、サイバーエージェント・クラウドファンディングときびだんごがそのプロジェクトの審査を行う。審査を通過したプロジェクトはクラウドファンディング上に公開され、資金を集めることが可能になる。
審査を通過したプロジェクトは、サイバーエージェント・クラウドファンディングの「Makuake」と、きびだんごの「kibidango」上で公開される。この両社は中小・ベンチャー企業に対して、資金を集めやすいプロジェクトの設計やプロモーションに関するノウハウの提供も行うという。また神奈川県は、一定の要件を満たしたプロジェクトについては、神奈川県の関連機関による展示会への出展やビジネスマッチングの機会を提供する。
神奈川県はわくわく夢ファンドを通して、モノづくり分野における新たな市場の創出を目指すとしている。また、資金提供者が支援額に応じて商品やサービスを受け取る購入型のクラウドファンディングを自治体が利用する事例は、全国で初だという。プロジェクトの募集開始は2015年2月1日からで、同年3月にはクラウドファンディングの活用方法に関するセミナーも開催される予定だ。
関連記事
- 世田谷ものづくり学校が「ファブ」になる! 個人や中小企業のモノづくりを支援
IID 世田谷ものづくり学校(IID)の運営企業であるものづくり学校は、オリックス・レンテック、ケイズデザインラボと共同で、IID内に3Dプリンタや3Dスキャナなど3次元デジタルツールを備えた「プロトタイピングルーム」を開設したと発表。個人や中小製造業者などの製品の試作・開発の支援を目的とし、3社共同でプロトタイピングルームの貸し出しや製造の受託サービスなどを提供する。 - “起業したい!”を支援する「創業スクール」が全国各地で開講
中小企業庁は、地域創業促進支援事業の一環として、創業を検討している人を対象とした「創業スクール」を全国各地域で開講すると発表。同スクールでは有料で、経営やマーケティング、会計、税務などの創業に必要な知識を学ぶことができる。 - 大崎駅徒歩5分のモノづくり拠点「SHIP」、2015年6月に開設
品川産業支援交流施設「SHIP」では、オープンラウンジや3Dプリンタなどを備える試作工房が利用でき、ビジネスアイデアの相談も受けられる。大崎近郊の製造業と協力したモノづくりにチャレンジする機会も得られる。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.