ニュース
発作性心房細動治療用カテーテル・アブレーションシステムの製造販売を申請:医療機器ニュース
東レは、日本エレクテルと共同開発した発作性心房細動治療用カテーテル・アブレーションシステムの製造販売承認申請を行ったことを発表。併せて、センチュリーメディカルと同製品の販売提携契約を締結した。
東レは2014年12月24日、日本エレクテルと共同開発を進めてきた発作性心房細動治療用カテーテル・アブレーションシステムについて、同年11月に厚生労働省に製造販売承認申請を行ったと発表した。
カテーテル・アブレーションとは、心房細動を含む不整脈の治療法の1つ。従来は、足の付け根の静脈から挿入したカテーテル先端の電極により、心筋組織を点状に繰り返し焼灼(アブレーション)する治療法が主流とされていた。
今回、東レが開発したカテーテル・アブレーションシステムは、カテーテルの先端に取り付けたバルーン内の液体を温めて、心筋組織を焼灼するもの。電極が心筋組織に直接触れず、バルーン内液を介して間接的に加熱できる。また、バルーンは柔軟な球形のため、心房細動治療の主要な治療部位である肺静脈の入り口に、リング状に接触させることができる。これにより、より短時間での治療の実現が期待されるという。
同社では、今回の申請と併せて、伊藤忠商事の子会社であるセンチュリーメディカルと同製品の販売提携契約を締結。この契約により、センチュリーメディカルでは、日本市場における同製品の独占販売権を取得した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 東レが童夢カーボン・マジック買収、童夢オーナー「売却益でクルマ造りを楽しむ」
東レは、レーシングカーの設計/開発で知られる童夢の100%子会社で、炭素繊維樹脂部品を手掛ける童夢カーボン・マジックと童夢コンポジット・タイランドを買収する。一方、2社を売却する童夢のオーナー林みのる氏は、「鳶(とんび)が鷹を生んだようなまともな童夢カーボン・マジックの未来を東レに託したい。売却益は、70才になるまでの残り3年間で思いっきり自由なクルマ造りを楽しむのに使う」と述べている。 - 東レの中国・新研究施設が完成。上海を拠点とする研究・技術開発の新体制を確立
実験室、試験工場、分析室などを備える。中国顧客固有のニーズに合った新商品・技術開発、技術サポートを一層強化し、中国事業の拡大を目指すとしている。 - 先進医療のカテーテル手術に必要不可欠、熱収縮チューブをタイコエレが展示
タイコ エレクトロニクス ジャパンは「MEDTEC Japan 2014」において、カテーテルに使われる熱収縮チューブを展示した。カテーテル手術が先進医療として注目されていることから、カテーテルは今後大幅な成長が期待される分野である。 - 最速4秒で3D画像を取得するマクロスコープ、注射器やカテーテルの表面形状測定に
キーエンスの3次元測定マクロスコープ「VR-3000」は、1度の測定で3次元画像を取得する。注射器やカテーテルなどの表面に傷がないかどうかを確認するといった用途を想定している。