ニュース
スマホを“かざす”と中身が見える、NFC搭載SDカード:組み込み開発ニュース
東芝はSDHCメモリーカードに「世界で初めて」NFC機能を搭載、2015年2月より販売を開始する。スマホをかざすだけでカードの空き容量やサムネイルをチェックできる。
東芝セミコンダクター&ストレージ社は2015年1月6日、SDHCメモリーカードに「世界で初めて」(同社)NFC機能を搭載、同年2月より販売を開始すると発表した。
NFCのかざすだけでデータのやりとりが可能という特性を生かし、専用アプリ「Memory Card Preview」をインストールしたAndroid端末(OSバージョンは4.0〜4.4に対応)をカードにかざすだけで、カードの空き容量や記録されている写真のサムネイルなどが確認できる「プレビュー」機能を備える。
製品は容量別(8Gバイト「THNNF008GDA-B」、16Gバイト「THNNF0016GDA-B」、32Gバイト「THNNF032GDA-B」)の3種類を用意し、スピードクラスはUHSスピードクラスがUHS Speed Class 1、SDスピードクラスがClass 10。NFCはNFC Forum Type 3 Tag準拠となる。実売想定価格は、8Gバイト版が2000円台半ば、16Gバイト版が3000円台半ば、32Gバイト版が6000円台半ば。
関連記事
- 東芝が提案する、スマートコミュニティの構築に最適なソリューション
2014年11月19〜21日の3日間、パシフィコ横浜で開催される「Embedded Technology 2014/組込み総合技術展」において、東芝 セミコンダクター&ストレージ社はスマートメーターのリファレンスモデルと監視カメラのソリューションを展示する。 - 組み込み開発ニュース:スマホでコンテンツ作成できるデジタルサイネージ、東芝から
東芝ライフスタイルは「国内で初めて」(同社)、スマートフォンの専用アプリでコンテンツ作成できるデジタルサイネージ「スマホでサイネージ」を発売する。FlashAirを介したコンテンツ転送も可能だ。 - Maker Faire Tokyo 2014:大企業も注目「Maker」ブームのなぜ
電子工作など、モノづくりを趣味で楽しむ人(Maker)が集まるイベント「Maker Faire Tokyo 2014」に東芝やインテル、オートデスクなど大企業の姿が。一般向け製品を主力としない彼らの狙いは何か。 - いまさら聞けない SDメモリーカード入門
あなたはどれくらい「SDメモリーカード」のことを知っているだろうか? SD規格やSDホストコントローラの仕組みについて、人に正しく説明することができるだろうか? 携帯電話やスマートフォン、デジタルカメラに代表される身近な機器に必ずといってよいほど使われているSDメモリーカードの基礎を解説する。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.