検索
ニュース

新型「ムーヴ」が目指す軽自動車の本質は「低価格・低燃費」スズキと真っ向勝負(1/4 ページ)

ダイハツはハイトワゴンタイプの軽自動車「ムーヴ」のフルモデルチェンジを発表。軽自動車の国内シェアをめぐり、ライバルのスズキを追う立場いるダイハツ。注目が集まった新型ムーヴには、ダイハツの次世代の軽自動車プラットフォームとなる可能性がある技術が投入された。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 ダイハツ工業(以下、ダイハツ)は2014年12月12日、東京都内で会見を開き、ハイトワゴンタイプの軽自動車「ムーヴ」をフルモデルチェンジしたと発表した。新開発の軽量高剛性ボディ骨格構造のや足回りの改良などにより基本性能や燃費を大幅に向上しており、今後の販売の中核を担う車両として、月間販売目標台数は1万2000台に設定されている。

 同社は、日本国内の軽自動車販売台数のシェアにおいて、7年連続首位の座を維持してきた。しかし2014年は、SUVタイプの軽自動車「ハスラー」などの販売が好調なスズキが、同年1〜11月累計の軽自動車販売台数でダイハツを約5300台上回っている状況だ。


正面、側面、斜め後方から見た新型「ムーヴ」(クリックで拡大)

 両社が激しいシェア争いを繰り広げている背景もあって、ダイハツの新型ムーヴには注目が集まった。新型ムーヴの燃費性能はJC08モードで31.0km/l(リットル)と、スズキのハイトワゴンタイプの軽自動車「ワゴンR」が2014年8月のマイナーチェンジの際にマイクロハイブリッドシステム「S-エネチャージ」の搭載により達成した32.4km/lには届かなかったものの、全モデル全グレードにおいてエコカー減税の免税対象基準をクリア。また、今後ダイハツが手掛ける新型車両の開発を見据えた新技術も投入された。


新型の「ムーヴ」、「ムーヴ カスタム」とダイハツ工業 代表取締役社長の三井正則氏(クリックで拡大)

 会見に登壇したダイハツ工業 代表取締役社長の三井正則氏は、新型ムーヴについて「ユーザーからの要望を取り入れ、軽自動車としての基本性能の大幅な向上を行った。これからも軽自動車の“本流”となるクルマ」と自信を示した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る