横河電機、Bluetoothに対応したモジュールタイプのデータ収録機器を発売:FAニュース
独自のブロック構造により、ベースプレートが不要でモジュール1個ずつの着脱も可能。Bluetooth対応により、タブレット端末(Android採用機種)で各種設定・監視ができる。
横河電機は2014年10月27日、モジュールタイプのデータ収録機器であるデータアクイジションシステム「GM」を開発したと発表した。データ収集制御システム「SMARTDAC+(スマートダックプラス)」の新ラインアップで、発売は2014年11月17日から。
GMは、独自のブロック構造により、ベースプレートが不要でモジュール1個ずつの着脱も可能。モジュールそれぞれに用意された「モジュールベース」というケースを接続するため、システムを組み上げた後でも、ケースを接続したまま前面から任意のモジュールの取り出しや交換ができる。この構造により、保守性が大幅に向上したという。
また、Bluetoothによる無線通信に対応したことで、タブレット端末(Android採用機種)でデータ収集の開始・停止指示、設定変更、収集した値の監視ができる。
さらに、子会社である横河メータ&インスツルメンツの高精度電力測定器「WT300」「WT500」「WT1800」とイーサネット経由で接続できる。これにより、アナログ信号による接続では、測定値の精度が劣化するという問題があったが、高精度に測定したデータを劣化せずに取り込むことが可能だ。
主な用途は、製品の評価試験、プラントの設備監視・環境モニタリングにおける温度・電圧・電流・流量・圧力などのデータの収集・記録など。2015年には、米国医薬品局(FDA)が定める食品・医薬品などに関する規則「FDA 21 CFR Part11」(連邦規則第21条第11章)に対応する予定だ。
FAメルマガ 登録募集中!
MONOist FAフォーラムのメールマガジンの配信を2014年7月よりスタートしました。FAニュースをはじめ、産業用ロボット、インダストリー4.0、PLCや産業用ネットワーク、制御システムセキュリティなど注目の話題をまとめてお届けしています。
ぜひ、メルマガ配信のご登録をお願い致します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.