「レクサスRC F」にあって「レクサスRC」にないもの
1989年にトヨタ自動車が立ち上げた高級車ブランド・レクサスが今年(2014年)25周年を迎えました。
現在は、高級車ブランドで先行するドイツの3ブランド(アウディ、メルセデス、BMW)に追い付くため、特徴的なスピンドルグリルを中心に据えたフロントフェイスによってブランドイメージを固めようとしています。
2014年10月23日に発表した「レクサスRC」は、現行のレクサスのラインアップに欠けているスポーツクーペです。レクサスのスポーツクーペと言えば、2010年に販売終了した「レクサスSC」があります。しかしレクサスRCは、レクサスSCをベースとしない新規開発の車両となります。
またレクサスRCをベースとする高性能スポーツクーペ「レクサスRC F」も発表されました。こちらは、2007年に導入された「レクサスIS F」の後継モデルになります。レクサスのスポーツイメージをけん引するレクサスIS Fの発表以降、2009年には500台限定販売の「レクサスLFA」を投入し、各車種にはスポーツグレードの「Fスポーツ」が用意されるようになりました。今後は、レクサスRC Fがレクサスのスポーツイメージをけん引する役割を引き継ぎます。
さて、今回のタイトルにある通り、レクサスRC FにあってレクサスRCにないものは多数あります。レクサスRCがベース車である以上当たり前のことですが、ここではメーター部に限って論じてみましょう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「レクサスRC/RC F」が「世界初」の塗装技術、ソウルレッドを上回る
トヨタ自動車の新型車「レクサスRC」と「レクサスRC F」は、ボディカラーに「世界初」(同社)の塗装技術「コントラストレイヤリング」を採用している。赤色の「ラディアントレッド」は、鮮やかさと深みのコントラストでマツダの「ソウルレッドプレミアムメタリック」を上回るという。 - 「レクサスNX」の直噴ターボエンジンは「高熱効率・低燃費エンジン群」
トヨタ自動車のレクサスブランドで初となるコンパクトクロスオーバーSUV「レクサスNX」に採用した排気量2.0lの直列4気筒直噴ターボガソリンエンジンは、同社がハイブリッド車専用エンジンで培ってきた燃焼改良と損失低減技術を活用した「高熱効率・低燃費エンジン群」の1つだという。 - スピンドルグリル導入の「レクサスCT200h」、“世界初”のスピーカーも採用
トヨタ自動車は、「レクサス」ブランドの小型ハイブリッド車「CT200h」をマイナーチェンジした。レクサスのデザインアイコンである「スピンドルグリル」をフロントフェイスに導入するなどエクステリアデザインを一新。さらに標準カーオーディオのスピーカーに「世界初」(同社)となる竹炭プラントオパール樹脂振動板を採用した。