日本をウェアラブル技術のメッカに――「第1回 ウェアラブル EXPO」説明会開催:ネプコン ジャパンと同時開催
リード エグジビション ジャパンは、近年急速に注目を集めているウェアラブル機器・端末に関する開発技術展示会「第1回 ウェアラブル EXPO(装着型デバイス 技術展)」の説明会を開催した。
リード エグジビション ジャパンは2014年7月1日、近年急速に注目を集めているウェアラブル機器・端末に関する開発技術展示会「第1回 ウェアラブル EXPO(装着型デバイス 技術展)」の開催発表・説明会を実施した。
同展示会は2015年1月14〜16日の3日間、東京ビッグサイトにおいて、「ネプコン ジャパン」「オートモーティブ ワールド」「ライティング ジャパン」と同時開催される。主な出展社は、電子部品・デバイス、高機能部材、バッテリー/給電技術、データ解析/管理技術、ウェアラブル機器・端末などを手掛ける企業。期待される来場者としては、スマートグラスやスマートウオッチ、ヘルスケアデバイスなどの設計・開発者であるという。
展示会場は大きく「テクノロジーゾーン」「ウェアラブル機器ゾーン」の2つに分けられ、テクノロジーゾーンでは、電子部品や部材、バッテリーなどの要素技術を、ウェアラブル機器ゾーンでは、実際のウェアラブル機器・端末に関する展示が行われる。また、ウェアラブルセミナーを同時開催し、約20もの講演を準備しているという。
同展示会の開催理由について、同社 代表取締役社長 石積忠夫氏は、ウェアラブル機器メーカーからの強い要望があったこと、成長市場としての注目度の高さ、そして、多くの関連技術を日本が保有している点を挙げ、「同展示会により、日本をウェアラブル技術に関する世界のメッカにしたい」と説明。ネプコン ジャパン、オートモーティブ ワールド、ライティング ジャパンといった同時開催展との相乗効果を図りながら、国内におけるウェアラブルビジネスの発展と、経済成長に貢献したい考えを示した。
なお、第1回の出展社数は100社(うち15社が海外出展企業)、来場者数は1万人を見込み、5年後にはこれを500社、3万人規模に拡大させたい考えだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ウェアラブルコンピュータの本格普及は2016年から
矢野経済研究所は、スマートフォンと連携するサービス・機器に関する調査を実施。スマートグラスおよびスマートウオッチに代表されるウェアラブル端末の市場規模の推移・予測を発表した。 - ドコモ、ウェアラブル端末「インテリジェントグラス」をCEATECで披露
NTTドコモは、幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2013」(会期:2013年10月1〜5日)において、次世代の情報コンシェルジュの世界を体験できるウェアラブル端末「インテリジェントグラス」を披露する。 - 「疲れ」や「眠気」を教えてくれる次世代メガネ「JINS MEME」――2015年春発売
ジェイアイエヌは、メガネブランド「JINS」の新製品として、「世界で初めて」(同社)3点式眼電位センサーを搭載した「JINS MEME(ジンズ・ミーム)」を2015年春に発売すると発表した。