脳波で動かす「マインドコントロールロボット」のデモ映像を公開、IEEE:ロボット技術
IEEEは、米ミシガン州立大学 教授のディーン・アスラム氏が取り組む「マインドコントロールロボット」の研究に関するデモ映像を動画共有サービス「YouTube」に公開した。
IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)は、米ミシガン州立大学 教授のディーン・アスラム(Dean Aslam)氏が取り組んでいる「マインドコントロールロボット」の研究に関するデモ映像を、動画共有サービス「YouTube」に公開した。
IEEEのシニア会員でもあるアスラム氏は、18年間、ロボット工学分野の研究に携わってきた人物。現在、マインドコントロールロボットの研究開発プロジェクトを進めている。
今回、アスラム氏が披露したのは、特殊な帽子をかぶり、人間の脳波でロボットのモーターを制御するというデモだ。
この帽子の内側には、脳波を測定するためのEEG(Electroencephalogram)センサー、脳波信号を増幅・分離して、関心レベルや瞑想レベルを算出するための専用装置、スイッチ、バッテリー、アース電極(耳たぶに付ける)などが組み込まれている。帽子をかぶり、ロボットをじっと見つめて集中すると、その脳波信号から「モーターを動かす」という命令が無線で送信され、それを受け取ったロボット側のマイコンがモーターを制御。ロボットから目をそらせばモーターは停止する。
今回、アスラム氏が開発したEEGセンサーを活用したマインドコントロールロボットの技術は、脳波でラジコン飛行機を飛ばしたり、義肢などの人工装具を制御したりできる他、照明や家電の制御といったスマートホーム分野にも応用できるという。さらに、興味深い展開として、パーキンソン病やアルツハイマーなどの神経障害の早期発見や健康管理などにも役立てられるとのことだ。
アスラム氏はこれから数カ月かけて、今回開発した技術を、ウイッグ(つけ毛)などに発展させ、より自然に着用できる装置の開発に取り組むという。
ロボット開発の最前線
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- キミは知っているか? 魔法の世界を創り出すディズニー・リサーチを
IT系フリーライターは表の顔。その実、熱狂的ディズニーマニアである宮田健氏がお届けする、ディズニー・リサーチの創り出す魔法の世界。皆がよく知る“夢と魔法の王国”は、多くの先端技術と堅実なモノづくり精神で支えられている!! - Intel、次世代UI技術「RealSense」を正式発表――3D Systemsと協業し3Dスキャン技術の提供も
米Intelは「2014 International CES」のプレス発表会において、ジェスチャー、音声認識、顔認識などを実現する「Intel RealSense」を発表。その第1弾製品として、Ultrabookなどへの組み込みを前提としたモーションセンサーモジュール「Intel RealSense 3Dカメラ」を披露し、2014年度下期以降、PCメーカー各社から搭載製品がリリース予定であることを明らかにした。