横浜ゴムと韓国クムホタイヤが提携に向け合意、タイヤ世界シェアは第5位に:ビジネスニュース
横浜ゴムは、韓国のクムホタイヤとの間で、タイヤに関する技術提携と株式の持ち合いを前提とした資本提携に向けて協議することで基本合意した。両社の2012年のタイヤ世界シェアを合算すると4.9%で、ブリヂストン、ミシュラン、グッドイヤー、コンチネンタルに次ぐ第5位となる。
横浜ゴムは2013年12月2日、韓国のクムホタイヤとの間で、タイヤに関する技術提携と株式の持ち合いを前提とした資本提携に向けて協議することで同年11月29日に基本合意したと発表した。
技術提携については、主に将来に向けたタイヤ関連技術の研究開発を共同で行うため、技術交換契約を締結する予定である。この技術提携に合わせて、両社が相互に株式を持ち合う形での資本提携も行うとしている。技術交換契約の内容や、資本提携の具体的内容(株式取得の方法、規模、時期など)は今後協議するが、「できるだけ速やかに法的拘束力を有する正式契約の締結を目指す」(横浜ゴム)という。
横浜ゴムはタイヤの他、工業ゴムやスポーツ用品などの製造販売を行っている。2012年度(2012年12月期)の連結売上高5597億円で、このうちタイヤの売上高は4446億円だった。タイヤ工場は、日本を含め世界7カ国に12カ所を展開。従業員数は約2万人である。
クムホタイヤは、アシアナ航空などで構成される錦湖(クムホ)アシアナグループの中核企業の1つ。2012年の連結売上高は4兆706億ウォン(約3951億円)。タイヤ工場は、韓国、中国、ベトナムに8カ所を展開。従業員数は約1万1000人である。
資本提携の規模は未定だが、両社のタイヤ売上高を合計すると約8400億円に達する。ブリヂストンの調査によると、2012年の世界のタイヤ市場におけるシェアは、横浜ゴムが3.0%、クムホタイヤが1.9%。合計すれば4.9%で、ブリヂストン(シェア15.3%)、ミシュラン(同14.0%)、グッドイヤー(同10.1%)、コンチネンタル(同5.8%)に次ぐ第5位となる計算だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- タイヤ製造工法に「革命」を起こす東洋ゴム仙台工場、会長が語る“逆の発想”
シンプルであるが故に抜本な改革が起こりにくいタイヤ技術。しかし製造工法に革命を起こし海外に打って出ようという日本企業がある。国内シェア4位の東洋ゴム工業だ。新工法を展開する仙台工場を小寺信良が訪ね、同社の中倉健二会長にインタビューした。 - フィン付きタイヤで空気抵抗を低減、エアロパーツ並みの効果を確認
横浜ゴムは、装着時に車両の内部側になる側面にフィン状の突起を配置したタイヤ「フィンタイヤ」によって、走行時の車両全体の空気抵抗を低減できることを確認した。CD値(空気抵抗係数)の低減効果は0.005〜0.01程度で、スポイラーやウィングなどのエアロパーツと同等以上である。 - 転がり抵抗20%減の“超低燃費タイヤ”、ゴムのナノ構造制御で2020年に実用化へ
ブリヂストンと新エネルギー・産業技術総合開発機構は、転がり抵抗を従来比で20%低減した“超低燃費タイヤ”を実現できる「三次元ナノ階層構造制御技術」を開発した。2020年の実用化を目指している。