新型「オデッセイ」は安全装備充実、自動ブレーキ+駐車支援+マルチビュー:豪華2列目シートも
2013年秋発売予定の新型「オデッセイ」は、先行車両との衝突を回避する「シティブレーキアクティブシステム」や駐車支援システム「Hondaスマートパーキングアシストシステム」、車両の上方から見た映像を映し出す「マルチビューカメラシステム」など安全装備が充実している。
ホンダは2013年9月26日、同年秋発売予定のミニバン「オデッセイ」の新モデルに関する情報をWebサイトで先行公開した。先行車両との衝突を回避する「シティブレーキアクティブシステム」に加えて、駐車支援システム「Hondaスマートパーキングアシストシステム」や、車両の上方から見た映像を映し出す「マルチビューカメラシステム」、車線変更時に後方から走行してくる車両の有無を検知する「ブラインドスポットインフォメーション」などの安全装備が充実している。
シティブレーキアクティブシステムは、レーザーレーダーを用いた予防安全システムで、2013年9月発売の新型「フィット」に搭載されている(関連記事:新型「フィット」もレーザーレーダーで衝突回避、サイドエアバッグとセットで)。時速30km以下で、先行車両との衝突を回避したり、衝突による被害を軽減したりできる。
Hondaスマートパーキングアシストシステムは、バック駐車などを自動で行えるシステムだ。軽自動車「ライフ」や、2010年にマイナーチェンジした「フィット」に採用されていた。オデッセイでは初搭載となる。
マルチビューカメラシステムは、現行モデルのオデッセイから引き続きの採用となる。車両の前後左右それぞれに搭載した4個の車載カメラを用い、車両の上方から見た状態を映し出す「グラウンドビュー」をはじめ車両周辺の映像を表示できる。
また、新型オデッセイには、駐車スペースからバックで出庫する際に、近づいてくる車両を検知する「後退出庫サポート」機能も搭載されている。つまり、駐車と出庫に関係するシステムが3つ搭載されているわけだ。
ブラインドスポットインフォメーションは、高速道路などので車線変更する際、車両後部に搭載したミリ波レーダーを使って、変更先の車線を後方から走行してくる車両を検知するシステムである。
「ゆりかごのようにゲストを包み込む」
新型オデッセイは、インテリアの機能と質感を向上させてことも特徴となっている。中でも、「2列目プレミアムクレードルシート(仮称)」は、2つの個別シートにより「ゆりかごのようにゲストを包み込む」(ホンダ)という。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 大衆車にも求められる「予防安全」
自動車の予防安全システムに用いられているセンサーのうち、事故回避に最も役立つものがミリ波レーダーである。この車載ミリ波レーダーについては、現在、大衆車にも広く搭載できるように低価格化を図るべく開発が進んでいる。本稿ではまず、車載ミリ波レーダーの特性や、使用されている周波数帯域に関する各国/地域の法規制について説明する。その上で、大手ティア1サプライヤや送受信ICを開発する半導体メーカーによる低価格化に向けた取り組みを紹介する。 - 最新センサーデバイスが変える予防安全システム
地球温暖化による気候変動や、原油の高騰に起因するガソリンの値上がりなどにより、現時点における自動車の新技術開発の方向性は、CO2削減や燃費向上につながる“エコカー”に注目が集まっている。しかし、1トン以上の重量で高速走行する自動車にとって、事故回避や事故の被害を低減するための安全システムも、エコカーと同じく重要な技術開発項目である。そして、安全システムのキーデバイスといえるのが、人間の見る、感じるための感覚器官に相当するセンサーである。 - 新型「フィット」もレーザーレーダーで衝突回避、サイドエアバッグとセットで
ホンダは、レーザーレーダーを用いた予防安全システム「City-Brake Active System」を開発した。2013年内の発売を予定している新型「フィット」に、同システムと、サイドエアバッグやサイドカーテンエアバッグを組み合わせた「Safety Package(仮)」を設定する予定である。