検索
特集

キミは知っているか? 魔法の世界を創り出すディズニー・リサーチを現実世界をプログラミング可能に(2/3 ページ)

IT系フリーライターは表の顔。その実、熱狂的ディズニーマニアである宮田健氏がお届けする、ディズニー・リサーチの創り出す魔法の世界。皆がよく知る“夢と魔法の王国”は、多くの先端技術と堅実なモノづくり精神で支えられている!!

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

環境を「プログラミング可能」にする

 では、ディズニー・リサーチが考える“現実”とは何だろうか。プピレフ氏は現実を“自然(Nature)”と定義する。「自然こそが唯一、われわれが変えることのできない現実感であり、それ以外の人工的なもの全ては仮想現実感の1つの形である」(プピレフ氏)という。そして、プピレフ氏はバーチャルリアリティ開発のことを「環境をプログラミングする」という言葉で表現した。これが、オーディオアニマトロニクスを使い、人々を楽しませるアトラクションを作り出すディズニーの考え方の根底なのだ。

 環境をプログラミングする――。その具体例として、プピレフ氏は話題の3Dプリンタの活用事例を紹介した。ただし、単に立体物を作るのではなく、光学的な回路を同時にプリンティングする「Printed Optics」というアプローチを採用している点に注目したい(動画2)。

動画2 “Printed Optics”(※出典:DisneyResearchHub公式 YouTubeチャンネル)

これからは、3Dプリンタで部品と回路を同時に作る時代に
画像4 これからは、3Dプリンタで部品と回路を同時に作る時代に
右辺から光を入れると、回路内で光をコントロールし下辺を照らすようにしているチェスの駒に「Printed Optics」を施すと、駒が情報ディスプレイに (左)画像5 右辺から光を入れると、回路内で光をコントロールし、下辺を照らすようにしている/(右)画像6 チェスの駒に「Printed Optics」を施すと、駒が情報ディスプレイに 【※画像クリックで拡大表示】

 技術的にはシンプルなものだが、これを応用することで、タッチや回す、スライドする、振るなどを検知できるセンサー部品までもが3Dプリンタで生成できてしまう。

光の向きをコントロールすることにより、センサーとしても使えるタッチセンサーとして活用 (左)画像7 光の向きをコントロールすることにより、センサーとしても使える/(右)画像8 タッチセンサーとして活用 【※画像クリックで拡大表示】

 さらに、インタラクティブなセンサーも3Dプリンタでシンプルに作成できるという。この技術の応用が、次に紹介するディズニー・リサーチの「Revel」だ。

人間をプログラムする「Revel」

 Revelとは、“人間をプログラムする”ために用いられるセンサーテクノロジーである(動画3)。

 ある物体に電圧をかけ、それに人が触る。そのとき、物体と指の間の摩擦により、定期的に電気の方向性が変わる。これは、エレクトロバイブレーションという現象だ。この特性を生かし、指で触れているときに、特定周期で交流電流の信号を物体側に流すことで、“物体の感触を変化させる”ことができるという。これをディズニー・リサーチではRevelと呼び、現在、さまざまな可能性を検証している。

動画3 Revel:Programming the Sense of Touch(※出典:DisneyResearchHub公式 YouTubeチャンネル)

デバイスのサイズは5cm程度
画像9 デバイスのサイズは5cm程度
魚のおもちゃに触れるとウロコの感触がタブレット端末を通してテクスチャの手触りを感じるデモ (左)画像10 魚のおもちゃに触れるとウロコの感触が手に伝わる/(右)画像11 タブレット端末を通してテクスチャの手触りを感じるデモ 【※画像クリックで拡大表示】

 デバイスとしては非常に小さなものだ。例えば、魚のおもちゃにこのRevelを取り付け、触ってみるとウロコがあるように感じる(画像10)。信号を変えることで、触った感触を“プログラミングできる”ことに注目したい。

壁の映写を「触覚」で感じることもできる
画像12 壁の映写を「触覚」で感じることもできる

 このデバイスは何らかの物体に取り付けるだけでなく、人間に直接装着する“ウェアラブルデバイス”としても利用できる。そうすると、例えば、プロジェクターによって壁に投影された映像の手触りを感じることも可能になる(画像12)。環境を変えるのではなく、“人間側”を変える。デバイスを付けている限り、人工的な触覚を体験できるというデバイスだ。

 つまり、「われわれの周りにある世界は、仮想現実の1つとして感じることができ、どんな場所でもプログラム可能になる。世界全体がプログラムで変えられるのだ」(プピレフ氏)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る