検索
ニュース

お気に入りの写真を「グー」でつかんで、「パー」でスマホへNECのインタラクション技術

NECは、計測カメラと小型映像プロジェクタを用いたインタラクション技術を開発。ジャスチャによる機器操作や複数の機器間でのデータ移動などが行える。また、選択・移動中のデータを任意の場所に投影することも可能だ。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 NECは2012年5月15日、人間のジャスチャで情報を操作できるインタラクション技術を開発したことを発表した。同技術を利用することで、マウスやキーボードといった従来の入力デバイスを使わずに、利用者の手や指によるジャスチャで機器の操作や複数の機器間でのデータ移動などを実現するという。

 同技術では「ヘッドモジュール」と呼ばれる、3次元形状を計測するカメラと小型映像プロジェクタを内蔵した機器が用いられる。カメラで利用者の手や指の動き、形状を認識し、それを操作入力(インプット情報)として受け付ける。これにより、入力デバイスを利用することなく、利用者のジャスチャのみで機器の操作、機器間のデータ移動や編集などを実現する。また、プロジェクタにより、入力支援のためのキーボードや、選択・移動中の情報(例えば、写真などの画像データ)を机や利用者の手といった任意の場所に投影することが可能だ。


 今後、同社はデジタルサイネージのコンテンツをジャスチャで操作したり、照明やエアコンなどディスプレイを持たない機器の周辺に情報を表示して操作するなど、さまざまな応用技術を開発していくという。

基本構成とヘッドモジュールの配置例
基本構成とヘッドモジュールの配置例。ヘッドモジュールは可動機構を備えており、計測カメラとプロジェクタを統合制御し、広範囲で高精度な操作を実現するという(出典:NEC)
複数の機器間でのファイル移動のイメージ
複数の機器間でのファイル移動のイメージ(出典:NEC)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る