• 関連の記事

「OCN モバイル ONE」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

Mobile Weekly Top10:
12月26日からスマホが値上がり Androidの方が影響大?
2024年12月26日、総務省が定めるガイドラインが改訂されたことで、端末回収を前提とする販売プログラムにおける実質負担金の改定が入りました。Androidスマホではかなりの“値上げ”が見られる反面、iPhoneは大きな変化がなく、むしろ“値下げ”になるケースもあるようです。(2025/1/4)

2024年は「楽天モバイル+日本通信」がベストな組み合わせだった ベストスマホは23年発売の「Pixel 8」
2024年に使用したモバイル回線とスマートフォンを振り返ります。メイン回線は年間を通して楽天モバイルでした。サブ回線として、安さが際立つ日本通信が活躍しました。(2024/12/27)

OCN モバイル ONE→irumoの移行特典内容を変更、4万ポイント還元も 12月26日から
NTTドコモは、12月26日以降に料金プラン「irumo」で「5G WELCOME割」「オンライン限定 機種購入割引」の割引額、「OCN モバイル ONE→irumo移行特典」での進呈ポイント数、「いつでもカエドキプログラム」を変更する。(2024/12/25)

irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【12月8日最新版】1円スマホや最大6万ポイント還元を見逃すな
ドコモのサブブランドirumo、ソフトバンクのサブブランドY!mobileと、auのサブブランドUQ mobileでは、メインブランドに劣らないキャンペーンを実施している。大手MNOのブランドでもあるため、dポイント、PayPayポイントやau PAY残高でのポイント還元特典が多い。(2024/12/8)

irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【11月9日最新版】 1円スマホや最大10万ポイント還元あり
ドコモのサブブランドirumo、ソフトバンクのサブブランドY!mobileと、auのサブブランドUQ mobileでは、メインブランドに劣らないキャンペーンを実施している。大手MNOのブランドでもあるため、dポイント、PayPayポイントやau PAY残高でのポイント還元特典が多い。(2024/11/9)

新規受付停止も「OCN モバイル ONE」がメイン利用でトップ、満足度は「日本通信SIM」がトップ MMDのMVNO関連調査より
MMD研究所は「2024年9月MVNOのシェア・満足度調査」の結果を発表。2024年2月調査と比べて増加したのは「J:COM MOBILE」で、総合満足度は日本通信SIMとなった。(2024/10/15)

irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【10月9日最新版】 スマホセールや高額還元がめじろ押し
ドコモのサブブランドirumo、ソフトバンクのサブブランドY!mobileと、auのサブブランドUQ mobileでは、メインブランドに劣らないキャンペーンを実施している。大手MNOのブランドでもあるため、dポイント、PayPayポイントやau PAY残高でのポイント還元特典が多い。(2024/10/9)

ドコモのSIMカード約93万枚で通信不良の可能性 交換対応へ
NTTドコモは、一部のドコモUIMカードで通信ができない状態となる可能性があると発表。対象は「ドコモUIMカードVer.6(ライトブルー)」約93万枚で、該当者は正常品への交換対応を順次行う。(2024/10/8)

ドコモのSIMカードに不良品、約93万枚が「今後、通信できなくなる恐れ」
NTTドコモが、すでに顧客に提供したSIMカードの一部で、不具合が起きる可能性があると発表した。約93万枚が「製造工程における一部処理の不足により、現在、正常に使えている場合でも、今後、不具合が発生し通信ができない状態となる可能性があることが判明した」という。(2024/10/8)

ahamo、povo、LINEMOのキャンペーンまとめ【10月8日最新版】 MNPで2万ポイント還元、6カ月分無料などあり
ドコモ、au、ソフトバンクが提供しているオンラインブランド「ahamo」「povo」「LINEMO」は、安価に大容量通信が可能なのが特徴だ。キャンペーンを利用すれば、さらにお得にサービスを利用できる。(2024/10/8)

irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【9月8日最新版】 1円スマホや1万ポイント還元を見逃すな
ドコモのサブブランドirumo、ソフトバンクのサブブランドY!mobileと、auのサブブランドUQ mobileでは、メインブランドに劣らないキャンペーンを実施している。大手MNOのブランドでもあるため、dポイント、PayPayポイントやau PAY残高でのポイント還元特典が多い。(2024/9/8)

irumoで「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro Fold」が購入可能に OCN モバイル ONEからの移行で最大2万ポイント
NTTドコモの料金プラン「irumo」で、新たに「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro Fold」5機種が購入可能に。「OCN モバイル ONE→irumo移行特典」ではdポイント(期間/用途限定)を最大2万ポイント付与する。(2024/9/5)

irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【8月8日最新版】 スマホを格安で購入&高額還元のチャンス
ドコモのサブブランドirumo、ソフトバンクのサブブランドY!mobileと、auのサブブランドUQ mobileでは、メインブランドに劣らないキャンペーンを実施している。大手MNOのブランドでもあるため、PayPayポイントやau PAY残高でのポイント還元特典が多い。(2024/8/8)

irumoは好調、ahamoは「ポイ活」で意外な動き 端末は“いいもの”があれば提供したい ドコモ前田社長に聞く
ITmedia Mobileでは、2024年6月にNTTドコモの社長に就任した前田義晃氏にインタビューを実施。今回はその中から、料金プランと端末ビジネスのお話をお届けする。低料金プランのirumoには、大きな割合で加入者が増えているという。(2024/7/23)

スマホ料金プランの選び方:
「スマホとセットでお得な固定回線」を真剣に検討して「SoftBank 光」に決めた理由
大手3社はもちろん、格安SIMにも固定回線とのセット割があるキャリアがあります。スマホと固定回線のセット割は鉄板の節約技です。筆者も直近で固定回線の契約を予定していることから、スマートフォンとセットでお得な固定回線を調べてみました。(2024/7/10)

irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【7月9日最新版】 ミッドレンジスマホを割引価格で入手しよう
ドコモのサブブランドirumo、ソフトバンクのサブブランドY!mobileと、auのサブブランドUQ mobileでは、メインブランドに劣らないキャンペーンを実施している。大手MNOのブランドでもあるため、PayPayポイントやau PAY残高でのポイント還元特典が多い。(2024/7/9)

irumoで「iPhone 15」などを販売 ドコモオンラインショップでの端末購入は不要に
ドコモは自社の料金プラン「irumo(イルモ)」のサイトでスマートフォンの販売を開始した。端末販売の対象はirumoの新規契約者と他社から乗り換えた人となる。irumo利用者による端末購入のハードルが下がった。(2024/6/27)

MVNO回線数は横ばいもIIJmio、mineo、イオンモバイルがシェア拡大 MM総研の調査より
MM総研は、国内MVNO市場の2024年3月末時点での実績を発表。独自サービス型SIMの回線契約数は1310.4万回線で前年同期比0.1%減で、事業者シェアはIIJ、オプテージ、イオンリテールが拡大している。(2024/6/26)

irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【6月8日最新版】 最大10万ポイント還元や1円端末などセールも充実
ドコモのサブブランドirumo、ソフトバンクのサブブランドY!mobileと、auのサブブランドUQ mobileでは、メインブランドに劣らないキャンペーンを実施している。大手MNOのブランドでもあるため、PayPayポイントやau PAY残高でのポイント還元特典が多い。(2024/6/8)

irumo、Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【5月12日最新版】 ミドルスマホ高額割引や最大10万ポイント還元など多数
ドコモのサブブランドirumo、ソフトバンクのサブブランドY!mobileと、auのサブブランドUQ mobileでは、メインブランドに劣らないキャンペーンを実施している。大手MNOのブランドでもあるため、PayPayポイントやau PAY残高でのポイント還元特典が多い。(2024/5/12)

IIJmioの大容量プランは「思ったよりも好評」、ドコモ回線品質の苦情は「減っている」と勝社長
IIJが5月10日、2023年度の連結業績と、2024年度〜2026年度の新中期計画を発表した。新中期計画では、SIやネットワークサービス、セキュリティサービス、ネットワークインフラなどの既存コア領域をいっそう強化する。モバイル事業については、法人向けと個人向けどちらも堅調に売り上げと回線数を伸ばしている。(2024/5/10)

MVNOが成長するのに“足りていないこと” 「格安スマホ」激動の10年を振り返りながら議論
モバイルフォーラム2024で実施したパネルディスカッションを紹介する。テーマは「格安スマホから10年、これからのMVNOにユーザが望むこととは」。大手キャリアの値下げでMVNOは苦境に立たされたが、まだ成長するチャンスはあるという。(2024/4/19)

MVNOに聞く:
トーンモバイルは“自社スマホ”をやめるのか? 石田社長に聞く「TONE IN」と「エコノミーMVNOの成果」
トーンモバイルは、これまでの戦略を大きく転換する「TONE IN」を導入する。ドコモで販売しているスマートフォンに、トーンモバイルのサービスを対応させる。端末からサービスまでを一気通貫で手掛けていたトーンモバイルだが、このタイミングでなぜ回線やサービス単独での提供に踏み切ったのか。(2024/4/9)

総務省、電気通信サービスの契約数などを公表 楽天モバイルのシェアは?
総務省は2024年3月22日、2023年度第3四半期(2023年12月末)の電気通信サービスの契約数とシェアを公表した。資料は電気通信事業報告規則の規定による電気通信事業者からの報告などをもとに作成された。携帯電話の契約数だけでなく、近隣諸外国に後れを取る日本の5Gや、新参者の楽天モバイルに関するデータも記載されている。(2024/3/26)

PR:ドコモの低容量帯プラン「irumo」で使うべきオススメのスマホ5選 今ならお得なポイント還元もあり
ドコモの低容量帯プラン「irumo」の契約を検討している人は多いだろう。実はirumoの契約者はドコモオンラインショップでスマートフォンを購入できる。今回はirumoユーザーがスマートフォンを購入する方法と、オススメの5機種を紹介する。(2024/3/12)

MVNOサービスの増加率はIIJmioがトップ、満足度1位は? MMDの調査より
MMD研究所は、3月7日に「2024年2月MVNOのシェア・満足度調査」の結果を発表。サービスの割合の推移では「IIJmio」が最も増加し、総合満足度とNPSは「mineo」がトップとなった。(2024/3/7)

MVNOに聞く:
法令改正で攻めの一手に出るmineo 「長期利用特典」「端末値引き」の狙いを聞く
オプテージがmineoで「ファン∞とく」をアップデートする。長期利用特典を復活させたが、囲い込みをするのが狙いではなく、一人一人がニーズに合わせて特典を選べるようにするのが狙い。通信品質「5倍改善」の中身や、端末値引きについても聞いた。(2024/2/21)

PR:ドコモの低容量帯プラン「irumo」をマスター もっとお得&便利になる10のTips集
NTTドコモが提供している料金プラン「irumo」は、単なる低容量帯プランではない。各種割引サービスやオプションサービスを駆使すれば、もっとお得かつ便利に利用できる。今回は、irumoの契約を検討している人に向けたTipsを紹介しよう。(2024/2/14)

スマホ料金プランの選び方:
スマホの低速通信はどこまで使える? 1Mbps/300kbps/200kbpsで検証してみた
どのキャリアも契約したデータ容量を使い切ると速度制限がかかりますが、制限時の最大速度はキャリアやプランによって異なります。この低速通信をうまく活用すれば、料金やデータ容量を大きく節約することも可能です。動画視聴やLINE通話などを試してみました。(2024/1/9)

ドコモが「災害時データ無制限モード」を実施 上限を超えても高速通信可能
NTTドコモが1月2日、能登半島地震で被災したユーザーを対象に、「災害時データ無制限モード」を提供する。このモードにより、利用可能なデータ容量が月間の上限に達しても、速度制限がかからなくなる。「ギガホ プレミア」「5Gギガライト」「ahamo」「irumo」などのプランが対象。(2024/1/2)

Mobile Monthly Top10:
EU指令で「バッテリー交換」が義務化 メリットとデメリットってどう?【2023年を振り返る(8月編)】
1年間でよく読まれた記事を月単位で振り返る「Mobile Monthly Top10」。8月はEUにおいてスマートフォンなどバッテリー内蔵デバイスにおいて「バッテリー交換可能な構造」を義務化されることが決まったことに関する考察記事がよく読まれました。(2023/12/27)

dポイント(期間・用途限定)をドコモの通信料金に充当可能に 2024年1月10日から
NTTドコモが、2024年1月10日から「dポイント(期間・用途限定)」を通信料金に充当できるようにする。ドコモの通信サービスを使っている人の満足度向上を高めることが狙いだ。(2023/12/26)

Mobile Monthly Top10:
一部のXperiaに出た“謎の丸いアイコン”(解決済み)/TVチューナーを搭載しないスマホが増えたワケ【2023年を振り返る(7月編)】
1年間でよく読まれた記事を月単位で振り返る「Mobile Monthly Top10」。7月はソニーのスマートフォン「Xperia」に出現した“謎の丸いアイコン”に関する記事が1番よく読まれました。(2023/12/26)

Mobile Monthly Top10:
ドコモの新プラン「eximo」「irumo」、名前には慣れましたか?(既存ユーザーの皆さん、そもそも移行しましたか?)【2023年を振り返る(6月編)】
1年間でよく読まれた記事を月単位で振り返る「Mobile Monthly Top10」。6月はNTTドコモの新料金プラン「eximo(エクシモ)」「irumo(イルモ)」に関する記事がよく読まれました。irumoについては、特に注目を集めたようです。(2023/12/25)

石野純也のMobile Eye:
激化した2023年のスマホ料金競争を振り返る ドコモのサブブランド対抗/金融連携が新トレンド
2023年は、キャリア各社の料金プランが相次いで改定された1年だった。6月には、楽天モバイルが「Rakuten最強プラン」を導入。ほぼ同時期に、KDDIのUQ mobileも従来の料金体系を刷新した。ドコモがついにサブブランド対抗を打ち出して「irumo」を開始したのも大きなトピックだった。(2023/12/23)

総務省、電気通信サービスの契約数などを公表 トップシェアはMNOがドコモ、MVNOがIIJ
総務省は12月22日に2023年度第2四半期の電気通信サービスの契約数とシェアについて公表した。移動系通信の契約数は2億1567万(前期比で1.3%増、前年同期比で5.0%増:単純合算では3億160万)。携帯電話の契約数は2億1552万(前期比で1.3%増、前年同期比で5.1%増)となった。(2023/12/22)

PR:ドコモの格安プラン「irumo」はオンラインで申し込むのが断然おすすめの理由
大手キャリアは大容量の無制限プランを提供しているが、そこまでの容量は必要ない……そんな人におすすめしたいのが、ドコモの「irumo」だ。irumoは、0.5GBから9GBまでのデータ容量をそろえたプラン。ドコモショップでも申し込めるのが特徴だが、実はオンラインで申し込んだ方がはるかにお得なのだ。(2023/12/18)

ドコモ、irumoの0.5GBプランにMNPで乗り換えると3300ポイントを進呈
NTTドコモは、「irumo」の0.5GBプランに他社からMNPで乗り換えたユーザーに3300ポイントをプレゼントする。0.5GBプランの6カ月分の料金が実質無料になる。なお、OCN モバイル ONEからMNPでirumoに乗り換えた場合はキャンペーン対象外。(2023/12/1)

Mobile Weekly Top10:
1年4カ月で6.6万円引き ハイエンドスマホを買うなら「待ち」がいいのか?
NTTドコモが約1年4カ月前に発売した「Xperia 1 IV SO-51C」が6万6000円引きで販売されています。スペック的には今でも十分ハイエンドであることを考えると、結構“アリ”な選択肢のようにも思えます。(2023/10/28)

MVNOのシェアは「OCN モバイル ONE」が増加傾向に、満足度は「イオンモバイル」「IIJmio」が上位 MMDが調査
MMD研究所が「2023年9月MVNOのシェア・満足度調査」を実施。2023年2月調査と比較して増加したのは「OCN モバイル ONE」のみで、総合満足度やNPSは「イオンモバイル」「IIJmio」が上位となっている。(2023/10/24)

Mobile Weekly Top10:
スマホの料金プランの「値上げ」が相次いでいる? 「セット割」への誘導も
Y!mobileが新料金プラン「シンプル2」を発表しました。一見すると“値上げ”なのですが、他のサービスとのセット割を適用すると従来プランとほぼ同額になるという立て付けです。今後は、そのようなプランが増えるのでしょうか……?(2023/9/2)

格安SIM主要8サービスの通信速度を測定【2023年8月】:IIJmioは7月より回復、昼に1Mbps未満のサービスも
8月も格安SIM各種事業者の通信速度を測定した。ahamoなどのオンラインブランドやUQ mobile、Y!mobileといったサブブランドは安定した速度が出ており、MVNOではIIJmioが安定している。(2023/8/24)

Mobile Weekly Top10:
モバイルバッテリー、大切に使っていますか?
スマートフォンのバッテリー不足に備えて「モバイルバッテリー」を使っている人も多いと思います。しかし、使い方を誤ると寿命が短くなったり、危険な事故が発生する可能性が生じたりします。何に気を付けて使うべきなのでしょうか。(2023/8/19)

ドコモに聞く新料金「irumo」の狙い 矛盾しているように見える仕様にはワケがあった
ドコモが導入した新料金プランのうち、注目度が高かったのが、他社のサブブランドに対抗できる「irumo」だ。一方で、OCN モバイル ONEに料金体系が近かったこともあり、実質的な値上げとの評価も聞こえてくる。サービス開始から約1カ月がたち、どのような傾向が出ているのか。ドコモに聞いた。(2023/8/16)

Mobile Weekly Top10:
ドコモの新プランへの移行 障害は「dポイント」?/タレック・アミン氏が楽天から去る
NTTドコモの新料金プランは、「長期利用ありがとう特典」の対象外です。このことが、新プランへの移行を阻害している可能性があります。(2023/8/12)

ドコモのパケ詰まりでIIJに「苦情」も/IIJmioは純減も「7月以降は回復している」
インターネットイニシアティブ(IIJ)の2023年度第1四半期の業績は増収減益となった。モバイル事業のうち法人向けサービスは好調だが、個人向け「IIJmio」は昨対比で減収、対四半期比で純減となった。ドコモのネットワーク品質低下の影響も出ているという。(2023/8/8)

スマホ料金プランの選び方:
新規受付終了「OCN モバイル ONE」からの乗り換え先でオススメは? データ容量別に検証
OCN モバイル ONEの新規申込受付が6月に終了した。乗り換えを検討している人も多いと思うが、オススメのキャリアはどれか? 通信量や安定性などに着目して選んでみた。(2023/8/8)

Mobile Weekly Top10:
暑い日が続くとスマホも熱くなります
「熱中症警戒アラート」が発出されるような暑さが続く今日この頃。それを受けてか、スマートフォンの発熱にまつわる記事がよく読まれているようです。(2023/8/5)

Mobile Weekly Top10:
MVNOの通信速度は「お昼」に落ち込む――今でもそう?
MVNOというと「お昼などの混雑時間帯に通信速度が極端に低下する」という話があります。今でも、その傾向に変わりはないのでしょうか……?(2023/7/29)

格安SIM主要9サービスの通信速度を測定【2023年7月】 新規受付停止したOCN モバイル ONEはどう?
格安SIM主要9サービスの通信速度を計測した。7月はOCN モバイル ONEが新規契約受付を終了したことが大きな変更点といえるだろう。(2023/7/25)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。