ニュース
現場作業を自動化、効率化する固定型産業用スキャナーとマシンビジョンを日本で発売:FAニュース
ゼブラ・テクノロジーズは、固定型産業用スキャナーと産業用マシンビジョンを日本で販売する。製造業や倉庫業の作業工程で、トラック&トレースや品質検査の自動化が可能になるため、生産性と品質の向上に貢献する。
ゼブラ・テクノロジーズは2023年6月14日、固定型産業用スキャナーと産業用マシンビジョンを日本で販売すると発表した。日本での製品展開は同社のビジネス構想に沿ったもので、主に製造や倉庫業界で拡大するニーズに対応する。
スキャナーとマシンビジョンを組み合わせた新しいソリューション群により、製造業や倉庫業の作業工程で、トラック&トレースや品質検査が可能になる。シンプルかつ直感的な操作性で可視化を支援し、取得した画像を実用的な情報へとスムーズに変換する。
それぞれ独自の機能を搭載した7モデルを展開し、1D、2Dバーコード、DPM(ダイレクトパーツマーク)、OCR(光学式文字認識)テキストの読み取りに対応。物資運搬の自動化や、倉庫、配送、返品工程の効率化により生産性向上につなげる。
また、製造や移動プロセスにおける多様な品質検査の自動化にも適用できる。欠陥品を減らすだけでなく、組み立てや追跡情報を検証して品質の向上に貢献する。
設定や展開、運用が容易な統合ソフトウェアプラットフォーム「Zebra Aurora」は、産業を高度に自動化する。既存の産業用スキャナーにマシンビジョン機能を追加できるため、導入やトレーニングにかかる時間、コストを削減できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- スマート工場化は次段階へ、AI活用の定着とアプリケーション拡大に期待
スマート工場化の動きは着実に広がっている。その中で2022年はAIを活用した「アプリケーションの拡大」をポイントにデータ活用のさまざまな形が広がる見込みだ。 - 工場自動化のホワイトスペースを狙え、主戦場は「搬送」と「検査」か
労働力不足が加速する中、人手がかかる作業を低減し省力化を目的とした「自動化」への関心が高まっている。製造現場では以前から「自動化」が進んでいるが、2019年は従来の空白地域の自動化が大きく加速する見込みだ。具体的には「搬送」と「検査」の自動化が広がる。 - 見えてきたスマート工場化の正解例、少しだけ(そもそも編)
製造業の産業構造を大きく変えるといわれている「第4次産業革命」。本連載では、第4次産業革命で起きていることや、必要となることについて、話題になったトピックなどに応じて解説します。第28回となる今回は、スマート工場化において見えてきた正解例について前提となる話を少しだけまとめてみます。 - 製造現場に広がる「画像」や「映像」の活用、何に生かすべきか
成果が出ないスマートファクトリーの課題を掘り下げ、より多くの製造業が成果を得られるようにするために、考え方を整理し分かりやすく紹介する本連載。前回から製造現場でつまずくポイントとその対策についてお伝えしていますが、第12回では、スマートファクトリー化を進める中で活用が広がっている「映像」「画像」の使いどころについて紹介します。 - マシンビジョンとは何か?
製造現場のプロセス自動化や品質向上に役立つマシンビジョンの基礎知識をお伝えする本連載。第1回は、マシンビジョンとは何かを解説するとともに利点について紹介する。 - 製造現場における画像処理【前編】
製造現場における画像処理技術とは何か? その特徴や導入時のポイントなどをきちんと理解し、生産性向上に役立てていきましょう。連載第5回のテーマは「製造現場における画像処理」についてです。具体的に画像処理が製造現場で効果的に利用されている実例を紹介します。