検索
連載

サイバー攻撃がラインを止める日――いま、私たちにできることは?宮田健の「セキュリティの道も一歩から」(71)(1/3 ページ)

「モノづくりに携わる人」だからこそ、もう無関心ではいられない情報セキュリティ対策の話。でも堅苦しい内容はちょっと苦手……という方に向けて、今日から使えるセキュリティ雑学・ネタをお届け! 今回は、先日公開された「情報セキュリティ10大脅威」から、サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃に注目してお届けします。

Share
Tweet
LINE
Hatena
TechFactory

本記事は「TechFactory」に掲載された会員限定コンテンツをMONOist向けに再編集した転載記事となります。[全文を読む]には、会員登録(無料) およびログインが必要になります。

 情報処理推進機構(IPA)による2022年版「情報セキュリティ10大脅威」の詳細な解説資料が公開されました。これまでランキングだけチェックしたという方もそうでない方も、ぜひもう一度この資料を読んでみてください。

図1 IPA 2022年版「情報セキュリティ10大脅威」(出所:IPA)
図1 IPA 2022年版「情報セキュリティ10大脅威」(出所:IPA)

 特にここで注目していただきたいのは「サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃」です。

図2 2022年版「情報セキュリティ10大脅威」解説資料から引用(出所:IPA)
図2 2022年版「情報セキュリティ10大脅威」解説資料から引用(出所:IPA)

 2022年2月28日、トヨタ自動車は国内仕入先におけるシステム障害の影響で、国内全14工場、28ラインの稼働を停止することを発表しました。国内仕入先として小島プレス工業の名前が挙げられており、この発表は大きな衝撃を与えました。小島プレス工業のシステム障害はサイバー攻撃とされており、ランサムウェアの被害にあったとされています(本稿執筆時点で同社の発表はありません)。

 そして2022年3月14日、自動車部品メーカーのデンソーもサイバー攻撃による不正アクセスの被害に遭ったことを発表しています

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る