検索
組み込み開発
メカ設計
製造マネジメント
モビリティ
FA
素材/化学
製造業×IoT
製造業×品質
サステナブル設計
編集後記
2012年10月31日の記事
ニュース
NCの加工面がこんなに滑らかに、シーメンスが新手法を見せる
10月31日 22時30分
畑陽一郎,MONOist
ニュース
かゆいところに手が届く最適化設計支援システム
10月31日 18時35分
小林由美,MONOist
ニュース
リニアが第3世代電池監視ICを発表、「EV/HEV向けでシェア75%が視野に」
10月31日 16時52分
朴尚洙,MONOist
ニュース
NEC、Android/iOS向け顔検出・照合エンジン「NeoFace Mobile」を発売
10月31日 13時02分
八木沢篤,MONOist
連載
CAE用ビュワーの存在とコラボレーションの必要性
10月31日 11時20分
水野操 テクノロジーコラムニスト/3D-GAN,MONOist
2012年10月30日の記事
ニュース
「Simulinkのリリース以来、最も大きな変更となった」――MathWorksが「R2012b」の新機能を説明
10月30日 19時01分
八木沢篤,MONOist
ニュース
性能計測やデバッグで困っているならその場でお試し、横河ディジタルコンピュータ
10月30日 13時30分
畑陽一郎,MONOist
ニュース
いまさら聞けない 機能安全入門
10月30日 08時00分
MONOist
ニュース
増資についてノーコメントのルネサス、「事業継続可能な運転資金は確保」
10月30日 07時00分
朴尚洙,MONOist
2012年10月29日の記事
連載
人こそが品質を作り上げる
10月29日 19時00分
畑陽一郎,MONOist
ニュース
安川電機、ロボットの自律性を支援する3次元形状計測ユニット「MotoEye-3D」を発売
10月29日 18時35分
八木沢篤,MONOist
ニュース
2017年にミリ波レーダーはもっと安くなる? 富士通研がCMOSパワーアンプを開発
10月29日 15時27分
朴尚洙,MONOist
連載
エコカーとともに進化する鉛バッテリー
10月29日 15時00分
カーライフプロデューサー テル,MONOist
特集
「iPadから遠隔操作で電源オフも」――お手軽・簡単な電力見える化サービス「Navi-Ene」を試す
10月29日 10時00分
八木沢篤,MONOist
ニュース
カーエレ設計自動化のテクノロジ・リーダーを自負するメンター・グラフィックス
10月29日 09時00分
MONOist
2012年10月26日の記事
ニュース
新型「アテンザ」のJC08モード燃費が判明、ディーゼルMTモデルは22.4km/l
10月26日 22時30分
朴尚洙,MONOist
ニュース
NXPがASIL-D対応の磁気抵抗センサーICを開発中、2013年1月から量産
10月26日 20時10分
朴尚洙,MONOist
ニュース
チャデモ対応充電コネクタメーカーがコンボに参入、ドイツで合弁企業を立ち上げ
10月26日 11時23分
朴尚洙,MONOist
2012年10月25日の記事
連載
どこがダメなのか、日本のエネルギー
10月25日 14時45分
小寺信良,MONOist
ニュース
「重層的ソリューション」と「相談コーナー」で組み込みLinuxへの幅広い取り組みを示すリネオ
10月25日 09時58分
MONOist
連載
AndroidエミュレータとPCをUSB接続せよ!
10月25日 08時40分
中垣内勇祐、村上雅彦、森崇、中谷洋一(永和システムマネジメント),MONOist
ニュース
リネオと日立超LSIが高速起動デュアルOSをデモ、バックモニター起動時間は1秒
10月25日 08時00分
朴尚洙,MONOist
2012年10月24日の記事
ニュース
東芝が「SCiB」の開発・製造拠点を柏崎工場に統合、佐久工場の用途は未定
10月24日 16時38分
朴尚洙,MONOist
ニュース
自動車軽量化の鍵はマグネシウム合金? GMが熱間成形加工を実現
10月24日 15時42分
朴尚洙,MONOist
ニュース
イーソル、TI、村田製作所が無線LANソリューションの提供で協業
10月24日 15時41分
八木沢篤,MONOist
連載
ランナー&ゲート形状のいろいろ
10月24日 11時55分
落合孝明/モールドテック,MONOist
ニュース
転がり抵抗20%減の“超低燃費タイヤ”、ゴムのナノ構造制御で2020年に実用化へ
10月24日 07時00分
朴尚洙,MONOist
2012年10月23日の記事
ニュース
通信接続する車載情報機器の開発期間短縮へ、フリースケールとアルプスが協業
10月23日 14時56分
朴尚洙,MONOist
特集
いまさら聞けない SDメモリーカード入門
10月23日 10時00分
小林忠義(富士ソフト),MONOist
ニュース
ドライバーから見える風景に違和感なく表示を重ね合わせる――デンソーのHUD
10月23日 07時00分
朴尚洙,MONOist
2012年10月22日の記事
ニュース
自己診断可能な電源ICで車載マイコンを監視、ASIL-Dの達成が容易に
10月22日 22時20分
朴尚洙,MONOist
ニュース
テクマトリックス、テストツールの新版同時リリース「C++test 9.4」「dotTEST 9.4」
10月22日 15時15分
八木沢篤,MONOist
ニュース
ジョイスティック1本で直感的な操作を実現、船外機用操船制御システム「ヘルム・マスター」
10月22日 13時35分
八木沢篤,MONOist
ニュース
企業の特許ランキング――電気ではパナソニック、東芝、三菱電機が強い
10月22日 10時00分
畑陽一郎,MONOist
2012年10月19日の記事
ニュース
グリーン・ニューディールは失敗? 米車載リチウムイオン電池ベンチャーが倒産
10月19日 19時55分
朴尚洙,MONOist
ニュース
37万台のiPhone 5に相当する電池をイタリアへ、NECが受注
10月19日 19時30分
畑陽一郎,MONOist
ニュース
LED電球1個で部屋全体を照らせる? 新蛍光体が“まぶしくない”LED照明を実現
10月19日 12時31分
朴尚洙,MONOist
特集
日産が提示するステアバイワイヤ技術の可能性
10月19日 07時00分
朴尚洙,MONOist
2012年10月18日の記事
ニュース
Femap V11の新機能の一部が明らかに
10月18日 14時20分
小林由美,MONOist
連載
経験と勘、これまでと同じでは何も変わらない
10月18日 13時20分
酒井ひろみ/インフォアジャパン,MONOist
2012年10月17日の記事
ニュース
企業だけではなく個人も3Dプリンタ体験ができる
10月17日 20時30分
小林 由美,MONOist
ニュース
日産がFF車用ハイブリッドシステムを試作車に搭載、量産は北米市場で2013年から
10月17日 15時56分
朴尚洙,MONOist
特集
ロボットカー開発は難しい――第1回「フリースケール・カップ」予選から
10月17日 11時00分
朴尚洙,MONOist
連載
浜松の2企業が幸運をつかみ取った理由とは
10月17日 11時00分
山本聡/東京経済大学,MONOist
連載
【総まとめ】ソフトウェア技術者の最高の能力は見積もりだ!
10月17日 10時00分
山浦恒央 東海大学 大学院 組込み技術研究科 准教授(工学博士),MONOist
ニュース
Kasperskyが独自OSを開発へ、産業制御システム用に
10月17日 07時38分
鈴木聖子,ITmedia
2012年10月16日の記事
ニュース
あなたの工場は大丈夫? 製造でもセキュリティが課題に
10月16日 15時30分
畑陽一郎,MONOist
ニュース
米自技会が急速充電規格にコンボを採用、チャデモは「展開を着実に進める」
10月16日 15時22分
朴尚洙,MONOist
ニュース
3225サイズで「世界最大」容量のセラコン、樹脂電極採用と150℃対応を同時実現
10月16日 12時54分
朴尚洙,MONOist
特集
バラエティに富むObjetの3次元造形サンプルまとめ
10月16日 11時00分
小林由美,MONOist
2012年10月15日の記事
ニュース
どこに作る? 国内最大級の洋上風力発電所
10月15日 19時00分
畑陽一郎,MONOist
ニュース
「試着中の衣類の色が変化する」――気軽にカラーバリエーションを試せるバーチャル試着システム
10月15日 17時27分
八木沢篤,MONOist
ニュース
車載アナログICもISO26262に対応へ、amsが規格準拠可能な製品を2013年に生産
10月15日 16時17分
朴尚洙,MONOist
ニュース
福島原発での活躍に期待、先行探査型ロボット「Sakura」と「災害対策用ロボットスーツHAL」
10月15日 15時49分
八木沢篤,MONOist
ニュース
ホンダがハイブリッド車の世界累計販売100万台を達成、トップは「シビックHEV」
10月15日 15時22分
朴尚洙,MONOist
2012年10月14日の記事
連載
製品の熱設計、その方法で大丈夫ですか?
10月14日 00時00分
藤田哲也/株式会社ジィーサス,MONOist
2012年10月12日の記事
ニュース
究極の自動空調に高剛性ボディ――新型「レクサスLS」は新技術満載
10月12日 19時57分
朴尚洙,MONOist
ニュース
ルネサスが青森の後工程工場を売却、香川の半導体受託生産企業に
10月12日 16時19分
朴尚洙,MONOist
ニュース
新型「レクサスLS」の縞杢ステアリング、老舗家具メーカーの匠の技を生かす
10月12日 14時14分
朴尚洙,MONOist
連載
断面探索スキャン&絵辞書でしっかり板金設計!
10月12日 11時00分
國井良昌/國井技術士設計事務所(Active Design Office),MONOist
特集
「いつかガンダムを作るんだ!」――西淀川の町工場でオヤジたちの思いが1つに
10月12日 10時00分
三月兎,MONOist
ニュース
2020年までに国内で最も伸びるエネルギー源は?
10月12日 08時00分
畑陽一郎,MONOist
ニュース
「ダンロップ」タイヤが目指す“ダントツ技術”、技術の押し売りはダメ
10月12日 07時30分
Business Media 誠
ニュース
「プリウスPHV」の電力供給オプション、荷室下部の空きスペース活用で年内発売
10月12日 07時00分
朴尚洙,MONOist
2012年10月11日の記事
特集
SiCデバイスを使えばどこまで小型化できるのか、ロームとアルプス電気が示唆
10月11日 17時53分
朴尚洙,MONOist
ニュース
図研エルミック、FPGA用画像コントラスト改善IP「ForteVision」の販売を開始
10月11日 16時25分
八木沢篤,MONOist
ニュース
NEC、ハッピーフライトを実現する「鳥位置検出ソリューション」を開発、販売へ
10月11日 13時10分
八木沢篤,MONOist
連載
生産現場の異常を検知、品質管理に役立つ「C管理図」を使う
10月11日 08時00分
福田 祐二/MIC綜合事務所所長,MONOist
2012年10月10日の記事
ニュース
音声の方向を検知する指向性マイク、助手席や後部座席でもハンズフリーが可能に
10月10日 22時21分
朴尚洙,MONOist
ニュース
高速走行時も高い均一性を保持、住友ゴムが新工法採用のタイヤを2014年に発売
10月10日 13時45分
朴尚洙,MONOist
連載
サムスンとアップルの訴訟合戦から学べること
10月10日 11時00分
桑原正浩/アイデア,MONOist
2012年10月9日の記事
ニュース
地域ITS情報センターなど日本の先進事例を発信、2013年東京開催のITS世界会議
10月09日 17時26分
朴尚洙,MONOist
ニュース
NECが「5V級」リチウム電池を開発、容量30%増
10月09日 17時00分
畑陽一郎,MONOist
連載
階層構造を意識したLED点灯プログラムに挑戦しよう!
10月09日 09時55分
三月兎,MONOist
2012年10月5日の記事
特集
クルマがいっぱいあるなぁ。どこのモーターショー? いいえ「CEATEC」です
10月05日 21時10分
朴尚洙,MONOist
ニュース
PC10台分の処理装置で自動運転を実現、日産が2015年の実用化目指す「NSC-2015」
10月05日 17時47分
朴尚洙,MONOist
ニュース
Yocto Projectベースの商用組み込みLinux OS「Wind River Linux 5」
10月05日 17時45分
八木沢篤,MONOist
ニュース
Androidスマホと連携するディスプレイオーディオ、クラリオンとSamsungが開発
10月05日 14時14分
朴尚洙,MONOist
ニュース
電源不要の無線スイッチでカーナビを操作、ミツミ電機とホンダアクセスが開発
10月05日 11時23分
朴尚洙,MONOist
特集
日本の明るい未来を開くカギを持つ学生たち
10月05日 11時00分
山下祐/シンクフォー,MONOist
連載
小惑星に人工クレーターを作れ! 〜インパクタの役割と仕組み【前編】〜
10月05日 10時00分
大塚実,MONOist
2012年10月4日の記事
ニュース
人の接近や金属異物を検知して安全確保、パイオニアのEV用非接触充電システム
10月04日 07時00分
朴尚洙,MONOist
2012年10月3日の記事
ニュース
ナビタイムがHTML5ベースの通信カーナビを開発中、「Nexus 7」上でデモ
10月03日 19時43分
朴尚洙,MONOist
ニュース
Kinectを活用した障害者向け活動支援ソリューション「OAK」、東大先端研と日本MSが共同開発
10月03日 17時07分
八木沢篤,MONOist
ニュース
ルネサスの早期退職募集に7500人が応募、人件費を年間540億円圧縮
10月03日 15時33分
朴尚洙,MONOist
連載
孤独な笑みを画面にさらして、ペン先で打ち込む「1画面プログラム」の美学
10月03日 10時00分
スマイルブーム マイコン部,MONOist
ニュース
赤外線で手の動きを検知、パイオニアがジェスチャー操作可能な「楽ナビ」を発売
10月03日 07時00分
朴尚洙,MONOist
2012年10月2日の記事
ニュース
車載情報機器とディスプレイ、スマホをつなぐ車載コネクタ、USB2.0やLVDSに対応
10月02日 19時40分
朴尚洙,MONOist
ニュース
機械だけではなくソフトにも注目したいJIMTOF2012
10月02日 16時25分
小林由美,MONOist
ニュース
超小型EVを使った都市交通システム「Ha:mo」、トヨタが実証実験を開始
10月02日 07時15分
Business Media 誠
ニュース
再生可能資源を100%使用、ブリヂストンの“未来のタイヤ”
10月02日 07時00分
Business Media 誠
2012年10月1日の記事
ニュース
SolidWorksで、樹脂流動解析も可能に!
10月01日 21時40分
小林由美,MONOist
連載
自動車唯一の電源、鉛バッテリーの仕組み
10月01日 19時15分
カーライフプロデューサー テル,MONOist
ニュース
日産が「CEATEC」で自動運転機能のデモを披露、EVから街路灯への電力供給も
10月01日 13時19分
朴尚洙,MONOist
ニュース
“磁石元年”掲げるTDK、マグネットルネッサンスなど3ゾーンで展示
10月01日 11時29分
MONOist
ニュース
ルノー・日産とダイムラーがダウンサイジングエンジンを開発へ、2016年に搭載
10月01日 06時00分
朴尚洙,MONOist