10/27 オートデスクのクラウドサービス:クラウドに構造解析アプリ。ソルバもポストも (20時00分) スマートグリッド:住宅用大容量蓄電池をパナソニックが製品化、容量は1.6kWhと3.2kWh (18時55分) ソフトウェア主導のアプローチ:ザイリンクスとケイデンス、Zynq向け仮想プラットフォームを開発 (16時45分) 小寺信良のEnergy Future(8):リニアと太陽電池の不思議な関係 (11時10分) ET2011 開催直前情報:ソフトウェアコードの品質リスクを早期かつ確実に軽減させる「Coverity 5.5」 (10時47分) モレックスの車載情報機器向けバスシステム、接続にUSBコネクタを利用 (00時00分)
10/25 次期モデルはAndroid採用も視野!?:“ぶらチャリ”で元気ハツラツ――パイオニアが新たな自転車の楽しみ方を提案 (17時52分) 井上久男の「ある視点」(7):メイド・バイ・ジャパンのクルマが売れなくなった――中国高級車市場でドイツに負ける理由 (13時00分) 電気自動車:EV150万台やプラグイン型、日産自動車が2016年度までに6種類を発売 (12時45分) 自動車分野の機能安全規格「ISO26262」とは何か?(3):ISO26262 Part.8 支援(管理プロセス) (11時10分) ET2011 開催直前情報:組み込みソフトとEDAのコラボで最終製品に付加価値を! メンターが提案 (10時37分) メカメカリンクで設計しよう(7):自動車のワイパーを上手に動かすリンク機構 (08時00分) コールドクランクを防ぐDC-DCコンバータIC、入力電圧低下時は昇圧モードに切り替え (00時00分)
10/24 米PTCのエグゼクティブが来日:将来はiPhoneのようになる? Creoの将来 (19時45分) システム刷新:新潟原動機が予実管理システムを刷新 (15時50分) 日本最大規模・アジア展開も狙う:国内Android端末全機種の動作検証を支援、OESFがIOTセンターを開設 (13時26分) ET2011 開催直前情報:Armadilloシリーズ・進化し続けて10周年――「次世代Armadillo」がそのベールを脱ぐ!? (10時58分)
10/21 “コネクティビティ”は大きな脅威:ウインドリバー&マカフィー、Linux搭載機器のセキュリティ強化に本腰 (19時31分) 電気自動車:トヨタの中国戦略、中国向け新エネ車の開発を中国で進める (19時30分) スマートグリッド:国内最大のメガソーラー、三井・東芝など6社が愛知県に建設 (17時10分) “明るく・楽しく”!? 環境配慮型設計・現場の心得(2):それは「後ろ向きな仕事」? 「前向きな仕事」? (11時00分) 世界の再生可能エネルギー(3):中国に押しつぶされる米国の太陽電池業界、次は日本か (10時40分) 金山二郎のAndroid Watch(1):激変する携帯電話業界とAndroidの登場 (10時34分) マイクロモノづくり 町工場の最終製品開発(14):A-1グランプリ王者、語る。実はオイシイ農機具ビジネス (10時30分)
10/19 スマートグリッド:系統・配電・需要、3拍子そろった国内最大級の実証実験を三菱電機が開始 (18時45分) 圧縮・差分アップデート機能を強化:ユビキタス、Linux/Android高速起動ソリューション最新版「QuickBoot R1.2」 (13時21分) 車を愛すモノづくりコンサルタントの学生フォーミュラレポ(前編):カーマニアの心を妙にくすぐる学生たちのクルマ (11時50分) ET2011 開催直前情報:製品開発を後押し! 組み込みLinux専門集団リネオの“次につながる”ソリューション (11時09分) 日本時間10月19日の午前11時から:GoogleとSamsungが「Android 4.0(Ice Cream Sandwich)」の発表をライブ配信 (00時00分)
10/18 UIの利便性も向上:生産準備工程の同時立ち上げを促進するTecnomatix 10 (18時49分) APなしで、ユーザーデバイス同士を直接接続:Android端末向け「Wi-Fi Direct」フル機能をPackage化するソリューション (14時35分) モノづくり最前線レポート(31):省エネルギーメモリ技術でユーザー企業の付加価値を高める――日本サムスン (12時15分) Windows Embedded Standard 7概論(7):WES7 Tips − サードパーティー製のドライバをOSイメージに含めるには? (11時10分) ルネサスがカーナビ用SoCの最上位品を発表、4+1コア搭載で処理性能は約12GIPSを達成 (00時00分) 電気自動車:AndroidケータイでEVを操作、日産自動車がアプリを無償公開 (00時00分)
10/17 スマートグリッド:トヨタが宮城県でスマートコミュニティ構築、震災復興につなげる (18時50分) STBはミラクル・リナックスとの共同開発:NEC、「ユニクロ ニューヨーク5番街店」にデジタルサイネージシステムを納入 (14時54分) 甚さんの「技術者は材料選択から勝負に出ろ!」(5):家電になった!? EVから学ぶ材料選定 (12時00分) ET2011 開催直前情報:「Be Connected 〜つながろう日本〜」――課題を解決し、新たな価値・未来を創造するWindows Embedded (11時26分) キャトルアイ・サイエンス、国産の磁場解析ソフトを販売:空間メッシュを生成せずに磁場解析が可能 (11時25分) 【ET2011特集】OPEN記念企画記事:「スマートエネルギー」「機能安全」「グローバル」――実行委員長が教えるET2011の“3つの注目キーワード” (11時24分) 車載画像認識SoCの新製品発表が相次ぐ、トップビュー向けに機能を最適化 (00時00分)
10/14 Android×T-Kernel 2.0で理想の組み込み機器開発を:パーソナルメディア、Android端末向け周辺機器開発キットを製品化 (12時30分) 電気自動車:「燃料電池」「非接触充電」「住宅への給電」、日産自動車が先進技術を公開 (12時10分) 知財コンサルタントが教える業界事情(8):今後どうなる!? 日本の有機EL技術〔後編〕どうなるコダック? ソニー vs. シャープの開発競争は? (11時55分) 公差解析 実践の基本(2):ど根性! 1つ1つの寸法の係数を計算しよう (00時10分) CEATEC 2011 フォトギャラリー:写真で振り返るCEATEC(番外編)――自動車関連の展示あれこれ (00時00分)
10/13 水野操 CADイベントレビュー:次世代PLM HDとは何なのか (12時20分) 小寺信良のEnergy Future(7):使ってみて分かった、家庭用蓄電装置の未来 (11時20分) 山浦恒央の“くみこみ”な話(36):規模見積もりの女王様「FP見積もり」【前編】 (11時11分)
10/12 ビジネスニュース 業界動向:2013年東京開催のITS世界会議、テーマは「Open ITS to the Next」 (19時52分) 知っておきたいASEAN事情(4):“東南アジアの大国”インドネシア国内市場の成長は本物? (12時10分) スマートグリッド CEATEC 2011:「映画は見られないDVD」、ただし発電できます (11時45分)
10/11 電気自動車:パナソニックがテスラに8万台分のEV用電池を供給 (19時40分) Android技術者認定試験「ACE」ドリル(6):Androidのアプリケーションコンポーネンツ (11時40分) 車載機器向け積層セラコン、クラック発生を防止できるポリマー端子を選択可能 (00時00分)
10/07 電気自動車:パリがEV先進都市に変身、3000台のシェアリングに取り組む (12時40分) 電子ブックレット(組み込み開発):組み込みLinux開発入門 (12時26分) 実践! IE:現場視点の品質管理(6):あなたは生産品質を管理できていますか? 5M管理の心構え (11時00分) 機械設計者から見た韓国:韓国と日本で、車や家電の違いを比べてみた (10時35分) CEATEC 2011:ルンバ・ルンバ・ルンバ――お掃除から軍事までiRobot社のロボット大集結!! (00時00分)
10/06 海外拠点のBCPも念頭に:エルモ、タイの生産拠点でクラウド生産管理システムを導入 (15時20分) スマートグリッド:効率のよいバイオ燃料を求めて、「木力発電」を群馬県で開始 (13時00分) CEATEC 2011:山手線“レア車両”で試してきた!! ――混雑率・車内温度をリアルタイムでスマホに表示 (12時24分) 再検証「ロボット大国・日本」(7):「ロボット大国だとは全く思っていない」〜産業用ロボット世界シェアNo.1の安川電機(前編) (11時13分) CEATEC 2011:送電モジュールに電力変換回路を内蔵、パイオニアがEV用非接触充電システムの改良品を開発 (00時00分)
10/05 電気自動車:EV大量普及で混乱が起こるのか、日産とGEが送電から宅内まで共同研究を開始 (15時20分) 広がるITSの輪、DSSSレベルIIへの対応で事故発生を抑制へ (00時00分) CEATEC 2011:高床式の未来型スマートハウスが登場、電力は「リーフ」が供給 (00時00分)
10/04 FindBugsおよびJenkinsとの統合・連携も可能に:解析速度が最大10倍に向上!! 「Coverity 5.5」を発表、コベリティ (17時09分) スマートグリッド:急拡大するエネファーム需要に応えて政府補助金が復活 (16時00分) 本田雅一のエンベデッドコラム(9):超円高・デジタル化が生んだ“転機”、会津から世界を見据えるシグマのモノ作り (11時45分) 立ち上がる風力発電(3):使いにくい風力を使いやすく、東京電力など電力3社が風力発電拡大へ (06時45分)
10/03 XVLもiPad対応に:無償の3D CADデータビュワーiPadアプリ「iXVL View」 (12時37分) CEATEC JAPAN 2011:スマートメーター自体は重要ではない、自律制御が肝だ (11時00分)