ニュース
部分最適ではなく「全体最適」の重要性を訴える日立 大みか事業所の取り組み:TechFactory 特選ブックレットガイド
2000年代前半から“見える化”に取り組み、工場のスマート化に深い知見と長い経験を持つ日立製作所 大みか事業所の取り組みを紹介しよう。
製造業のための製品・サービス情報サイト「TechFactory」で掲載された主要人気連載/特集記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集してお届けする「TechFactory電子ブックレット」。今回は『「工場のスマート化」で先行する日立 大みか事業所が目指す全体最適化の取り組み』をご紹介します!
「試作できない工場」が取り組んだ全体最適化
制御盤をはじめとした制御装置を生産する日立製作所 大みか事業所(茨城県日立市)は、「スマート工場」のモデルケースの1つとして注目されており、最近は蓄積したノウハウや取り組みを「日立大みか事業所 IoT適用事例ご紹介コース」という研修プログラムとして社外に公開するなど、“スマート工場の具体化”に向けた展開を加速させている。
2000年代前半から“見える化”に取り組み、工場のスマート化に深い知見と長い経験を持つ大みか工場は、具体的にどのような改善を進め、どのような未来像を描いているのだろうか。
電子ブックレット[無料PDF]のダウンロードはこちらから
本電子ブックレットは、TechFactoryに掲載された特集記事「『試作できない工場』が取り組んだ全体最適化、日立大みかの目指すスマート工場の姿」を基に制作しています。
◎「スマート工場/工場IoT/製造業IoT」関連の 事例、課題、解説 動向など:
» パナソニック佐賀工場は2つの顔を持つ、全長100mの生産フロアで見たスマート工場の可能性
» 製造業が変わらなければならない「理由」とスマート工場の実現に必要な「視点」
» オムロンが示す「産業用ロボットの未来」――人との新たな協調、設備との協調へ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.