気の緩みが狙われる大型連休、セキュリティで注意すべきは休み前? それとも?:宮田健の「セキュリティの道も一歩から」(26)
「モノづくりに携わる人」だからこそ、もう無関心ではいられない情報セキュリティ対策。しかし、堅苦しい内容はちょっと苦手……という方に向けて、今日から使えるセキュリティ雑学をお届け! 今回は、大型連休で気を付けたいポイントについて取り上げます。
読者の皆さん、GW(ゴールデンウイーク)いかがお過ごしでしょうか。谷間の平日も休んで長期休暇されている方も多いかと思いますが、来年(2019年)のGWは、何と10連休になる可能性があるそうです。大型連休はうれしい半面、その前に片付けておかなければならない仕事に追われて何かと大変な面もあります。しかし、そのツラさを乗り越えた先には、うれしい連休が待っていますから、心なしか気持ちにも余裕が生まれてきます。
実は、こうした“ほんの少し気持ちが緩んだタイミング”を虎視眈々(たんたん)と狙っている人もいます。
情報処理推進機構(IPA)は毎年、大型連休の前に注意喚起を行っています。このIPAのツイートのように、おそらく多くの企業でも連休に備えて、「セキュリティを見直そう」という注意を呼び掛けているかと思います。
何となく、「連休前に気を付けよう」という気持ちが強いと思いますが、実は気を引き締めるべきタイミングは、休み前に限ったことではありません。今回のコラムでは連休明けの仕事をする前、メールを読む前にぜひ知っておいていただきたいポイントをご紹介します。
◎編集部イチ押し関連記事:
» 脆弱性はなくならない、事故発生を前提とした対策があなたの工場を脅威から守る
» 産業用ロボットがハックされる!? トレンドマイクロがサイバー攻撃のリスクを検証
» 【徹底解説】つながるクルマ「コネクテッドカー」のセキュリティ課題と対策
» IoTデバイスを狙うマルウェア「Mirai」とは何か――その正体と対策
» 製造業が「WannaCry」から学ぶべきこととは?
「連休前」に気を付けるべき、たった1つのこと
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- IPA発表の「情報セキュリティ10大脅威 2018」から学べること
「モノづくりに携わる人」だからこそ、もう無関心ではいられない情報セキュリティ対策。しかし、堅苦しい内容はちょっと苦手……という方に向けて、今日から使えるセキュリティ雑学をお届け! 今回は、IPAが公開した「情報セキュリティ10大脅威 2018」を基に、注目すべきトピックについて紹介します。 - IoTデバイスを狙うマルウェア「Mirai」とは何か――その正体と対策
史上最大規模のDDoS攻撃を引き起こしたとされるマルウェア「Mirai(ミライ)」。なぜ多くのIoTデバイスがMiraiに感染してしまったのか? 本格的なIoT時代の到来を前に、あらためてMiraiによる攻撃の手口と対策について解説する。 - 製造業が狙われる日も近い、制御情報系システムをITセキュリティの力で死守せよ
製造業に革新をもたらすといわれる「IoT(Internet of Things)」。スマート化された工場の明るい未来だけがフォーカスされがちだが、ネットワークにつながることでもたらされるのは恩恵ばかりではない。本インタビュー企画では、製造業IoTを実現する上で重要となる「セキュリティ」にフォーカスし、製造業IoTで起こり得るセキュリティインシデントとその対策について紹介する。第3回は、IoTセキュリティの各種ソリューション、コンサルティングサービスを提供するマカフィーに話を聞いた。 - 標的型ランサムウェアが日本企業を襲う!? IIoTシステムを狙った攻撃にも注意
もはや製造業にとっても人ごとではないサイバー攻撃による脅威。現在、国内企業において注意すべき脅威は何か? 2016年11月までの最新の調査データを基に、トレンドマイクロが2016年の国内サイバー犯罪の動向と、今後注意すべき動きについて解説した。 - 狙われる国内製造業――事例から学ぶIoT時代の「工場セキュリティ」(前編)
IoTやインダストリー4.0の本格的な到来により実現する「つながる工場」――。そこで得られるのは恩恵だけではない。必ずその影にはセキュリティリスクが潜んでいる。トレンドマイクロのセミナー「事例に学ぶ! 製造大手も始めた工場セキュリティの最新動向」から、製造業を取り巻く脅威動向とその対策について学ぶ。