Java対応テスト自動化ツールに単体テストを効率化する新機能を搭載:組み込み開発ニュース
テクマトリックスは、Java対応テスト自動化ツール「Jtest 10.3.1」の販売を開始した。JUnitの単体テストを効率化するアシスタント機能を新たに搭載したほか、セキュリティ脆弱性チェックの機能を強化した。
テクマトリックスは2017年5月17日、Java対応テスト自動化ツール「Jtest 10.3.1」の販売を開始した。JUnitの単体テストを効率化するアシスタント機能を新たに搭載したほか、セキュリティ脆弱性チェックの機能を強化した。
Jtestは、米Parasoftが開発した、高品質なJavaシステム開発とテスト工数削減を支援するツール。1000個以上のコーディングルールを基にソースコードを静的に解析し、プログラムの問題点やクラスを横断した特定の処理フローにおいて、検出困難なエラーを検出する。
新バージョンでは、一般に普及するオープンソースの単体テストフレームワークJUnitをベースとした、単体テストを効率化する機能を搭載した。テスト対象のメソッドのテストクラスやテストメソッドのテンプレートをパラメータライズドテストとして作成し、モックオブジェクトの生成や単体テストのカバレッジ計測ができる。また、単体テストを実行した際の処理の流れをモックの呼び出しを含めて確認できるため、テスト実行時の動作把握に役立つ。
静的解析機能には、フロー解析で利用するルールにセキュリティに関するルールを複数追加。フォーマット文字列からサニタイズされていないユーザーを除外するなど、脆弱性に直結するJavaコードの問題が検出できるようになった。PCI DSSのルールセットは、最新版のバージョン3.2に対応した。
さらに、統合開発環境の新しいバージョンとして、Eclipse4.6やIntelliJ 2016.3、NetBeans 8.2に対応。統合開発環境上のJtest専用のビュワーから解析結果を参照でき、生産性を落とさずに修正作業が行える。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 組み込みソフトウェア開発者に贈る「静的解析・動的解析」の必要性
組み込みソフトウェア開発における「静的解析」「動的解析」を、“なんとなく”行っていないでしょうか。開発効率の向上や品質改善に欠かせないこれらを活用するため、まずはその必要性について解説します。 - いま求められるソフトウェア静的解析・動的解析 第2回:「根拠ある作業」のため「ソフトウェア解析」ができること
動的解析とは動作しているソフトウェアの動作を計測・測定することですが、大切なのは「その結果をどう利用するか」です。勘に頼った作業ではなく「根拠ある」作業のため、動的解析がどう利用できるのか解説します。 - 状態遷移表からの実装
状態遷移表による設計手法について解説。第5回では、「状態遷移表からの実装」をテーマに、状態遷移表(設計書)から実装に落とし込むまでのプロセスとその方法について詳しく説明する。 - 解析ツールを「育成ツール」の視点で、JVCケンウッドの組み込み設計改革
組み込みソフトはチームでの開発が主となっているが、その際に問題となるのが、メンバー間のスキル差だ。「静的解析ツールが開発チームを活性化する」そう紹介するJVCケンウッドの阿部博己氏が語る、組み込み設計改革とは。 - 「C++test」「Parasoft DTP」に新バージョン、品質と速度の両立目指す
テクマトリックスが米ParasoftのC/C++言語対応テストツール「C++test」と、ソフトウェア開発・テスト管理プラットフォーム「Parasoft DTP」の新バージョンを発売する。C++testは単体テストケース作成機能なども新たに備えた。