ニュース
設計データ管理システムとして採用されたPLM:製造IT導入事例
米マイクロソフトのDevice Divisionが、同社製品のサプライチェーンを統合したライブラリ、設計データ管理システムとして、図研のPLMソフト「DS-2」を採用した。
図研は2016年5月10日、米マイクロソフトのDevice Divisionが、同社製品のサプライチェーンを統合したライブラリ、設計データ管理システムとして、図研のPLMソフト「DS-2」を採用したと発表した。
マイクロソフトのDevice Divisionは「Surface」や「Xbox」「Band」「HoloLens」「Phones」などの製品群を開発する部門だ。製品ポートフォリオが拡大する中で、設計品質の向上と開発サイクルを短縮するためには、各製品群をまたいだ電気設計CADデータの再利用や共有が必要であると判断した。また、サプライチェーンで発生する、開発期間や製造性に影響するさまざまな要因を、できるだけ早く把握することが必要であると考えていた。
マイクロソフトDevice Divisionでは、DS-2導入により、製品間を統合したサプライチェーンが最適化され、設計者がその情報を設計段階ですぐに生かすことが可能になったという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 第19回 CADデータの統合とPLM
実装分野の最新技術を分かりやすく紹介する前田真一氏の連載「最新実装技術あれこれ塾」。第19回は、協調設計とCADデータの重要性や、設計を並行して進めるコンカレントエンジニアリング、PDMとPLMなどについて解説する。 - PLMの投資対効果と課題解決シナリオ
製品ライフサイクル全体を管理するためにはPLMを基軸としたシステム作りが急務。PLM導入・改善プロジェクトを担当する際に事前に知っておくべき話題を、毎回さまざまな切り口から紹介していきます。 - システム導入効果を伝えるシナリオ PLMシステム導入で仕事はどう変わる?
製品ライフサイクル全体を管理するためにはPLMを基軸としたシステム作りが急務。PLM導入・改善プロジェクトを担当する際に事前に知っておくべき話題を、毎回さまざまな切り口から紹介していきます。 - 全体最適を目指すグローバルPLMのグランドデザイン
「国内予選」で疲弊している場合じゃない! グローバルで最適な調達・製造を実現する基盤「グローバルPLMのグランドデザイン」とは