ニュース
ドイツの造船会社が造船業界向け統合PLMソフトウェアを採用:製造IT導入事例
シーメンスPLMソフトウェアは、ドイツの造船会社であるBlohm+Vossが、造船プロセスを最適化するため、シーメンスの統合PLMソフトウェアを採用したと発表した。
シーメンスPLMソフトウェアは2015年11月19日、ドイツの造船会社であるBlohm+Vossが、シーメンスの統合PLMソフトウェアを採用したと発表した。
今回、Blohm+Vossが導入するのは、3D CAD/CAM/CAE統合ソリューション「NX」とデジタル製品ライフサイクル管理ソリューション「Teamcenter」を含む、造船業界向けソフトウェアソリューションだ。オープンアーキテクチャを採用し、新しいソフトウェアの実装やソフトウェアモジュールを随時統合できるもので、進行中のプロジェクトでも、技術的な干渉やデータ損失を受けることなく新しいシステムへ移行できるという。
Blohm+Vossでは、船舶の設計から建造までをサポートする統合PLMソフトウェアの導入により、スチール構造から設備、エンジニアリングなどの各プロセスを一元化し、造船プロセス全体の最適化が可能になるとのことだ。
また、NXを活用して製品開発の統合環境を構築・最適化する他、造船業界向けに設計されたソフトウェアモジュールにより、全社的なコラボレーションと同期化を推進し、生産性の向上を目指すという。
さらに、Teamcenterの手法を活用することで関連情報に瞬時にアクセスし、実証済みの事例を再利用して潜在的なリスクを軽減し、プロジェクトの遅延を回避するとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「NX」の戦略を紹介――タッチパネル操作やCAEで点群利用のデモも
シーメンスPLMソフトウェアはユーザーイベントの中で、「NX」の最新バージョンである「NX10」の新技術や開発方針、製品ラインアップの強化などについて語った。 - 第19回 CADデータの統合とPLM
実装分野の最新技術を分かりやすく紹介する前田真一氏の連載「最新実装技術あれこれ塾」。第19回は、協調設計とCADデータの重要性や、設計を並行して進めるコンカレントエンジニアリング、PDMとPLMなどについて解説する。 - PLMの投資対効果と課題解決シナリオ
製品ライフサイクル全体を管理するためにはPLMを基軸としたシステム作りが急務。PLM導入・改善プロジェクトを担当する際に事前に知っておくべき話題を、毎回さまざまな切り口から紹介していきます。 - システム導入効果を伝えるシナリオ PLMシステム導入で仕事はどう変わる?
製品ライフサイクル全体を管理するためにはPLMを基軸としたシステム作りが急務。PLM導入・改善プロジェクトを担当する際に事前に知っておくべき話題を、毎回さまざまな切り口から紹介していきます。 - 全体最適を目指すグローバルPLMのグランドデザイン
「国内予選」で疲弊している場合じゃない! グローバルで最適な調達・製造を実現する基盤「グローバルPLMのグランドデザイン」とは