ニュース
kintone利用の「Pepper」動作設定サービス:Pepper
M-SOLUTIONSがサイボウズ「Kintone」と連携した、Pepper動作設定クラウドサービス「Smart at robo for Pepper」を提供開始した。動作やセリフが簡単に設定でき、ログの集計も容易だ。
M-SOLUTIONSは2015年9月29日、サイボウズ「Kintone」と連携したPepper動作設定クラウドサービス「Smart at robo for Pepper」の提供を開始したと発表した。
kintoneとPepperの開発プラットフォームであるChoregrapheを連携させることで、Pepperの動作開発の効率を高める。Pepperにしゃべらせたいせりふを入力フォームに登録、同時に動作指定アイコンとPepperの胸部ディスプレイに表示する動画や画像を指定するだけで、Pepperに意図した動作をとらせることが可能になる。
時間やPepper搭載のセンサーをトリガーとした動作設定も可能で、「指定された時間に商品を紹介」「ヒトが近づいたらあいさつする」「“こんにちは”と話しかけられると、指定のアクションを返す」などの設定も可能だ。また、近づいたヒトの検知結果や属性情報などのログをkintoneにリアルタイム保存することもできる。
Smart at robo for Pepperの価格は1台当たり月額3万8000円(税別)で、初期費用として20万円(税別/1台当たり)が別途必要。この他にも別途有料のオプションとして、個別動作カスタマイズや導入コンサルティング、Pepperアプリ作成などを用意する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- サイボウズ「kintone」でPepperを動かす、連携ツール第2弾
サイボウズとM-SOLUTIONSは、サイボウズの業務クラウドサービス「kintone」を使ってPepperを動かすことができる「kintone GET ボックス」を無償公開した。 - Pepperとサイボウズ「kintone」の連携ツールが無償公開
サイボウズとM-SOLUTIONSは共同で、サイボウズの業務クラウドサービス「kintone」をPepperと連携させる「kintone POST ボックス」を開発者向けに無償提供する。 - Pepperの音声認識を使ってクイズアプリを作る
Pepperには音声認識機能が搭載されており、GUIで簡単に「音声に反応するロボット」をプログラミングできる。プログラミングに有効な「ボックス」の使い方も覚えよう。 - Pepperに「ラジオ体操第2」を実演させる
Pepperの大きな特徴の1つは「動きがある」こと。モーションの作り方を解説するとともに、彼にラジオ体操を実演させてみよう。