ステンレスを選定した理由が「さびにくいから」って、どうなの?:甚さんの「サクッと! 設計審査ドリル」(10)(1/3 ページ)
「ステンレス鋼であるSUS430、304、316の違いは?」と聞かれたら、あなたはどう答えますか?
当連載の登場人物
根川 甚八(ねがわ じんぱち)
根川製作所 代表取締役社長。団塊世代の大田区系オヤジ技術屋。通称、甚さん
国木田良太(くにきだ りょうた)
ADO製作所 PC事業部 設計2課 勤務。甚さんいわく「イマドキな若者」。機構設計者。通称、良君
沢田恵梨香(さわだ えりか)
ADO製作所 PC事業部 設計2課に勤務する派遣社員。良君のい〜加減な設計を製図でしっかりフォローする優秀な設計アシスタント。製図専門学校卒。通称、エリカちゃん
*編集部注:本記事はフィクションです。実在の人物団体などとは一切関係ありません。
筆者は当事務所のクライアント企業の設計審査にゲスト審査員として呼ばれることがあります。あるクライアント企業の設計審査で「下部にあるロール軸の材質は何ですか? また、その材料を選択した理由は?」と筆者が質問したところ、「ステンレスです。理由は『さびないから』です」という回答でした。非常に残念ですが、このレベルでは審査できません。
クライアント企業へは、機械材料の選択について「技術者の四科目(QCDPa)」および、「材料選択の13項目」(第4回)を基本に回答すべきだと指導しています。なぜなら設計職人の「審査」だからです。
「SUS430、304、316」の違いを説明しろと言われて、さびにくい順だけ語る職人がどこにいるってんだぁ? あん?
うちの父(沢田辰夫。通称、寿司屋の辰兄ィ)に「本マグロ、インドマグロ、メバチマグロの違いを教えて」と尋ねられて、「ウマい順!」とか答えたら、お弟子さんは即破門ですよ。
甚さん、甚さーん! もう一度チャンスをください! 「技術者の四科目(QCDPa)」と「材料選択の13項目」はちゃんと分かってますよ。問題をナメてて、ちょっと適当に答えすぎました。
コンニャロ! ナメてただとぉ!? 常に本気で来いっ!! ……まあいい、分かった! 材料選択の13項目で答えてみろ!
ガッテン承知! これでどうですか?(表1)
何だよ良君、やりゃーできるじゃねぇかい。しっかしよぉ、13項目の全てを回答しなくてもいいぜぃ。ここで必要なのが、技術者の四科目だぁ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.