IPLV 7.0を達成した空冷ヒートポンプ式熱源機を発売:FAニュース
東芝キヤリアは、空冷ヒートポンプ式熱源機(空冷式チラー)の新モデル「ユニバーサルスマートX 3シリーズ」を発表した。高調波抑制性能の高いPWMコンバータを標準搭載し、シリーズ全機種で99%の力率を可能にした。
東芝キヤリアは2015年1月27日、空冷ヒートポンプ式熱源機(空冷式チラー)の新モデルとして、「ユニバーサルスマートX 3シリーズ」を発表した。販売開始は同年3月31日の予定。
ユニバーサルスマートX 3シリーズは、モーターの高巻線化や内部部品・構造の最適化による圧力損失低減などにより、インバータツインロータリー圧縮機の効率を改善した。これにより、「IPLV 7.0」(30馬力高COPタイプ)という高い期間成績係数を達成し、同社の従来機種と比べて年間消費電力量を4割近く削減しているという。
高調波抑制性能の高いPWMコンバータを標準搭載したことで、電圧波形と電流波形の崩れを補正し、シリーズ全機種で99%の力率を可能にした。導入時の高調波抑制対策も必要ないため、さまざまな現場で熱源システムのインバータ化による省エネに貢献できるとしている。
従来シリーズと比べて電源トランス容量(kVA)を最大27%縮小し、電源配線やスイッチ、ヒューズなどのサイズダウンにも対応できるという。
ラインアップは標準タイプと散水機能付きの高COPタイプで、それぞれ30/40/50馬力を用意した。標準価格は、標準タイプが920万円から、高COPタイプが990万円から。
FAメルマガ 登録募集中!
MONOist FAフォーラムのメールマガジンの配信を2014年7月よりスタートしました。FAニュースをはじめ、産業用ロボット、インダストリー4.0、PLCや産業用ネットワーク、制御システムセキュリティなど注目の話題をまとめてお届けしています。
ぜひ、メルマガ配信のご登録をお願い致します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 2020年までに国内で最も伸びるエネルギー源は?
今後成長が期待できる再生可能エネルギーについて、2012年度と2020年度の国内市場規模を富士経済が予測した。従来の家庭用太陽光発電システム一辺倒から、産業用へと成長分野が移り変わっていくという。 - 収益に結び付く「4つの箱」カイゼンフレームワーク
ちょっとのスキルで業務改善に成功したヤンマーエネルギーシステムの事例と、日産NPW活動のベースにある思考フレームワークを紹介 - USB 3.0の物理層――スーパースピード伝送の工夫
USB 3.0の物理層では、大きな伝送路の減衰に対応しながら5Gb/sの高速信号を正しく伝送させるため工夫が必要だ - もはや必須! プリント基板のノイズ解析〜EMI編〜
EDAツール活用法を知る連載。今回はEDAツールを用いたプリント基板のEMI対策を解説する