ニュース
Bluetooth LEでスマホと“常時接続”のデジタルカメラ、カシオから:Bluetooth LE
カシオ計算機のデジタルカメラ新製品は、カメラとスマートフォンをBluetooth LE(Bluetooth Smart)で常時接続した。カメラの電源が切れていても、スマホからの起動や操作が可能だ。
カシオ計算機は2015年2月5日、Bluetooth LE(Bluetooth Smart)でスマートフォンと接続し、撮影した画像を自動的に転送できるデジタルカメラ“EXILIM”「EX-ZR1600」を3月20日より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は4万円前後。
新製品では低消費電力なBluetooth LEに対応。カメラと対応アプリ「EXILIM Connect」をインストールしたスマートフォンの間をBluetooth LEにて常時接続しており、カメラのシャッターを切るだけで撮影した画像を自動的にスマートフォンへ転送できる。
カメラの電源をオフにした状態でもBluetooth LEでの接続は確立されており、スマートフォン側の操作でカメラの電源を入れたり、カメラ内(メモリカード内)に保存されている画像をスマートフォンで閲覧することも可能だ。なお、Bluetooth LEは接続の確立と維持に用いられ、転送やリモートの操作自体はWi-Fiにて行われる。
カメラとしては光学18倍ズームレンズ(35ミリ換算25〜450ミリの光学)に、1/2.3型 有効1610万画素CMSOセンサーを組み合わせており、自分撮りが容易な約180度可動のチルト式液晶も備える。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- スマホで操作できる次世代「チョロQ」にアプリックスのBluetooth Smartモジュールが採用
アプリックスIPホールディングスは、2014年11月22日発売のスマートフォン対応小型ラジコン玩具「nanoblock motion チョロQ」に、同社が開発したBluetooth Smartモジュールが採用されたことを発表した。 - CEATEC 2014:村田製作所はデバイスでウェアラブルを支える
村田製作所は「CEATEC JAPAN 2014」にて、各種センサーを搭載したウェアラブル端末や、超小型スイッチを内蔵したメガネなどを展示。利用されている同社デバイスの多くが「小型」「低消費電力」をうたっており、本格的なウェアラブル時代への備えが進んでいる印象を受ける。 - ハードウェアベンチャーを支えるBluetooth通信技術
Bluetooth規格の標準化団体であるBluetooth SIG(Special Interest Group)は、東京都内で会見を開き、「Bluetooth Smart」の活用事例などを紹介。同会見には、Bluetooth SIGのメンバー企業として、LogbarやCerevoといった、Bluetooth通信機能を搭載したIoT関連製品を開発している国内のハードウェアベンチャーも参加した。 - 製品開発インタビュー:基板変更を繰り返して高めた感度、GPS+電波「GPW-1000」誕生までの苦労
世界で初めてGPS電波受信と標準電波受信を組み合わせた時刻取得システムを搭載した腕時計「G-SHOCK GPW-1000」が発売される。GPS電波受信の腕時計を実用的なモノとするため、開発陣が重ねた苦労とは。 - 製品開発インタビュー:「だって、カッコイイでしょう?」 G-SHOCKっぽいタフ電卓はこうして生まれた
「電卓」という成熟した市場に現れた、G-SHOCKっぽいカシオ計算機のタフネス電卓「fx-FD10 Pro」。土木測量に役立つプログラムを搭載し、屋外の操作でも安心なタフネス性能を備える製品はどのようにして生まれたか。