ニュース
富士通研、生産ラインの画像認識プログラムを自動生成する“業界初”の技術を開発:FAニュース(1/2 ページ)
富士通研究所は、自動組み立て時に部品位置を高精度に検出する画像認識プログラムを自動生成する「業界初となる技術」(同社)を開発した。
富士通研究所は2014年9月9日、生産ラインで利用する画像認識プログラムを自動生成する「業界初の技術」(同社)を開発したと発表した。電子部品や情報機器の画像を活用した自動組み立て時に、部品位置をカメラで高精度に検出する画像認識プログラムは従来は個別の開発が必要だった。しかし、新技術を活用すれば自動生成が可能になる。
工場の生産ラインでは、カメラなどの画像を用いることで自動化を図る自動組み立て装置や自動検査装置が数多く稼働している。しかし、従来は専門家がカメラ画像の処理プログラムを開発することが必要で、ライン構築に長い期間が必要だった。また稼働中に状況が変化した際、柔軟な対応が難しい点など、課題を抱えていた。そのため画像処理プログラムの自動生成技術が求められていた。
そのため、機械学習の1つである遺伝的アルゴリズムによる自動生成が利用されてきた。遺伝的アルゴリズムでは、まず、複数の画像認識プログラム(親の集団)の中から、両親となる2つのプログラムを無作為に選択し、この「親」を合成した認識プログラム(子)を複数生成。次に、生成された「子」に対して評価を行う。出力画像が目的画像に対してどの程度合っているかの得点を与え、その点数によって、淘汰か次世代の親となるかを判断するという流れだ。しかし、この方法は、機械学習に必要な時間が親の集団の数に依存するため長くかかり、さらに、画像内の部品の位置検出を正確に行えるプログラムの自動生成ができないという課題を抱えていた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.