ニュース
GMやフォードの認定を受けるEMC試験サービス、UL Japanが提案を強化:人とくるま展2014 開催直前情報
UL Japanは、「人とくるまのテクノロジー展2014」において、General Motors(GM)やFord Motor(フォード)、マツダの承認EMC試験所に認定されている子会社・UL鹿島のEMC試験サービスなどを紹介する。
米国の第三者認証機関・UL(Underwriters Laboratories)の日本法人であるUL Japanは2014年5月14日、「人とくるまのテクノロジー展2014」(2014年5月21〜23日、パシフィコ横浜)の出展概要を発表した。
自動車は、電子化や電動化、高機能化が進んでいる。これらの技術革新を支えるさまざまな電装部品から発生する電磁ノイズは、他の電装部品だけでなく、車室内や車両外の電子機器に影響を与える可能性がある。
UL Japanは2013年12月末に、電装部品のEMC(電磁環境両立性)試験サービスを提供するUL鹿島(旧イーエムシー鹿島)を買収した。今展示会では、General Motors(GM)やFord Motor(フォード)、マツダの承認EMC試験所に認定されているEMC試験サービスや、無線通信関連の試験サービスを提案する。
この他にも、島津製作所子会社の島津テクノリサーチと合弁で設立したUL島津ラボラトリーが提供する化学分析・環境分析の試験サービスや、電気自動車の急速充電に用いるCHAdeMO規格の検定試験サービスについても紹介する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- UL、日本で自動車/化学分析領域での事業を強化
UL Japanは2014年1月27日、2014年の事業戦略説明会を都内で開催し、「自動車」「化学分析」を重点事業領域に据えてビジネスを拡大させていく方針を示した。 - 認証機関からビジネスパートナーへ、UL Japanが新戦略
UL Japanは、これまでの「第三者認証機関」という位置付けから、エネルギー関連技術や日本が先行する材料技術などの先端技術分野にフォーカスしつつ、顧客が国際競争力を高めるための「ビジネスパートナー」へと事業の方向性をシフトしていく。 - スマートグリッドが今年のキーワード、UL Japanが事業戦略を明らかに
電気製品の安全性を確認する評価・認証機関であるUnderwriters Laboratories(UL)の日本法人であるUL Japanは、2011年1月25日に事業説明会を開催し、2010年の事業内容を振り返るとともに、2011年の戦略を明らかにした。2010年、2011年ともに、「エネルギー」というキーワードが注力事業の軸である。