次世代のBluetooth Smartフィットネス機器を実現:ランニング&サイクリング向け新プロファイル
Bluetooth SIGは、ランニングやサイクリング時の運動データを計測するBluetooth対応のスポーツ・フィットネス機器向けに、新たなプロファイルを2つ発表した。
Bluetooth規格の標準化団体であるBluetooth SIG(Special Interest Group)は、ランニングやサイクリング時の運動データを計測するBluetooth対応のスポーツ・フィットネス機器向けに、新たなプロファイルを発表した。ランニング向けの「Running Speed and Cadence」と、サイクリング向けの「Cycling Speed and Cadence」である。
これらの新プロファイルは、最新版のBluetooth 4.0で採用された低消費電力モードに対応する「Bluetooth Low Energy(BLE)」規格がベースとなっており、Bluetooth Smartデバイス(下の図の右側)を実現するもの。各種センサーを内蔵したBluetooth対応スポーツ・フィットネス機器に実装することで、ランニングのペースや歩幅、総距離、サイクリングのスピード、距離、ペダル回転数(ケイデンス)などのセンシングデータを、スマートフォン、スポーツウオッチ、サイクルコンピュータといったBluetooth Smart Ready対応機器(下の図の中央)へ送信できる。
現在、Nike+ FuelBandやPolarの心拍計など、Bluetooth技術を活用したスポーツ・フィットネス機器に注目が集まっている。今回、ランニングおよびサイクリング向けに新たなプロファイルが追加されたことで、スポーツ・フィットネス市場でのBluetooth技術の存在感はこれまで以上に増すと予想される。米国の市場調査会社ABIリサーチは、Bluetooth対応のスポーツ・フィットネス機器の出荷数について、2011〜2016年の間に10倍の合計2億7800万台に増加し、有効市場の60%以上を占めると予測する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- アイデア次第で無限の用途、モノのインターネットが切り開く未来の生活(後編)
「モノのインターネット(IoT:Internet of Things)」がターゲットとする用途はあらゆる分野に及ぶが、自動車、医療、フィットネスやヘルスケアは、特に注目度が高い領域だろう。中でもフィットネス/ヘルスケアの分野では、通信機能を搭載した面白い製品が続々と登場している。 - “ぶらチャリ”で元気ハツラツ――パイオニアが新たな自転車の楽しみ方を提案
パイオニアは、通信機能を備えた自転車専用サイクルナビゲーション「ポタナビ(SGX-CN700)」を2012年2月に発売する。健康意識が高く、サイクリングを楽しんでいる“スポーツサイクリスト層”がターゲットだ。