ニュース
ASIMOの技術も生きる超小型パーソナルモビリティー「UNI-CUB」を発表、ホンダ:スマートフォンなどを利用したタッチパネル操作も実現
ホンダは、人間の歩行のように全方位への移動と両足の間に収まるコンパクトサイズを実現したパーソナルモビリティー「UNI-CUB」を発表。6月より日本科学未来館と共同実証実験を開始する。
ホンダは2012年5月15日、人間の歩行のように全方位への移動と両足の間に収まるコンパクトサイズを実現したパーソナルモビリティー「UNI-CUB」を発表した。
サイズは、520mm×345mm×745mm。リチウムイオンバッテリーを搭載し、最高速度6km/h、航続距離6kmを実現する。シートの高さは745〜825mmで、屋内のバリアフリー対応空間での登坂にも対応する。
同製品は、2009年に公開した「U3-X」をベースに発展させたもので、「ASIMO」に代表される同社のヒューマノイドロボット研究から生まれたバランス制御技術の他、前輪に全方位駆動車輪機構(Honda Omni Traction Drive System)を、後輪にオムニホイールを採用する。利用者は、体を傾けて体重移動するだけで速度や方向(前後、真横、斜め)の調整ができ、さまざまな方向に動いたり、曲がったり、その場で旋回したりと、周囲の人の動きに合わせて機敏に反応することができるという。また、体重移動による操作だけでなく、スマートフォンなどを利用したタッチパネル操作も実現する。
2012年6月より、日本科学未来館と共同実証実験を開始。施設内での活用の可能性を検証していくと同時に、国内外のさまざまな使用環境において実用性の検証を進めていくという。
ロボット/ロボット開発 コーナー
あらゆる技術の集大成といわれる「ロボット」をテーマに、産業、レスキュー、生活支援/介護分野などにおけるロボット開発の実情や、関連する要素技術、研究開発、ロボットコンテスト、ロボットビジネスの最新動向などをお届けする。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.