グラフィックスコア技術により差別化できるユーザーインタフェースソリューションを提案:ESEC2011 開催直前情報!!
2D/3Dグラフィックス技術に精通し、幅広い組み込み機器をカバーする先進のグラフィックスソリューションを手掛けるディジタルメディアプロフェッショナルの出展内容を紹介する。
2011年5月11〜13日の3日間、組み込みシステム開発に必要なハードウェア/ソフトウェア/コンポーネントから開発環境までが一堂に集結する「第14回 組込みシステム開発技術展(以下、ESEC2011)」が開催される。
@IT MONOistでは今年もESECの特設ページを設け、注目企業の見どころ情報や新製品リリース、イベントレポートなどを多数紹介していく。
本稿ではESEC2011開催に先駆け、2D/3Dグラフィックス技術に精通し、幅広い組み込み機器をカバーするハードウェア、ソフトウェアを含むグラフィックスソリューションを手掛けるディジタルメディアプロフェッショナルの出展内容を紹介する。
“差別化”できるユーザーインタフェースソリューションに注目!
現在、広範囲にわたる組み込み機器において、製品価値を高める高品質グラフィックス表示や、より直感的で使いやすいユーザーインタフェースが製品の差別化要素として注目されている。ディジタルメディアプロフェッショナルはESEC2011で、「DMPグラフィックスIPコア・ユーザーインタフェースソリューション」をテーマに、グラフィックスコア技術により“差別化できるユーザーインタフェースソリューション”を提案する。
OpenGL ES 2.0対応の3DグラフィックスIP「SMAPH-S」のFPGAボードを使用したリアルタイムデモを展示するほか、OpenVG 1.1対応のベクターグラフィックスIP「SMAPH-F」およびベクターグラフィックスと3Dグラフィックス両方に対応したハイブリッドIP「SMAPH-H」のリアルタイムデモ、さらに「PICA200」シリーズの活用事例などを展示するという。
- 見どころポイント1:国産3次元グラフィックスベンダーによる立体視処理高速化技術およびGPGPU技術
立体視処理高速化技術「3D2(スリーディー・スクエア)」の紹介とGPGPU技術アプリケーションを展示 - 見どころポイント2:多彩な採用事例展示
PICA200の採用例として、ニンテンドー3DSの実機による技術デモを“初公開”。また、PICA200搭載ファンレス3Dグラフィックスプロセッサ「NV7」とVIA社製ボードPCによるユーザーインタフェース向け共同ソリューションを展示
ディジタルメディアプロフェッショナルは、ESEC2011で多くの来場者、そして独自技術を持った企業との出会いに期待を寄せる。「企業・技術が有機的につながることで、総合的に競争力の高いソリューション提供が可能になると考えています。実際、ディジタルメディアプロフェッショナルは、主に2D/3Dグラフィックス技術をコアコンピタンスとするベンチャー企業ですが、展示会を通じて知り合ったさまざまな分野のパートナー企業とコラボレーションすることで、マルチメディアソリューション、ボードソリューション、SoCソリューションなど多彩なソリューションを提供することが可能となっています」(同社)。
タブレット端末の躍進による新しいカテゴリの創出、裸眼立体視端末の普及による新たなユーザー体験の登場など、近年のトレンドを受け、組み込み業界においても、3Dグラフィックス/3D表示技術を用いた新たなユーザーインタフェースとアプリケーションの要求が強くなるとともに、国際競争の中での差別化技術の重要性が増している。そんな中、ディジタルメディアプロフェッショナルは、同社が保有する2D/3Dグラフィックス関連の高い技術力をベースに、ハードウェア単体では困難になってきた“差別化”を可能にする先進のユーザーインタフェースソリューションをESEC2011の会場で披露する!
関連リンク: | |
---|---|
⇒ | ディジタルメディアプロフェッショナルのESEC2011出展内容について |
第14回 組込みシステム開発技術展(ESEC2011)開催概要
会期 | 2011年5月11日(水)〜13日(金) |
---|---|
時間 | 10:00〜18:00(13日は17:00に終了) |
会場 | 東京ビッグサイト |
DMP・ブースNo. | 西展示棟 西2-61 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.